東北支援学生団体JoyStudy -4ページ目

東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudyは東日本大震災を受け、東北復興のために【楽しく自分達に出来ることをする】という理念のもと、関東を拠点に活動している学生団体です!金銭的支援、啓蒙活動、現地ボランティアの3軸のもと活動しています!

こんにちは!

 
9月も折り返しに差し掛かり、暑さもだいぶ和らいできましたね!夏休みも終盤という学生が多いかと思いますが、いかがお過ごしでしょうか?
 
私の不注意でかなりお久しぶりのブログとなってしまいました🙇‍♂️今後は余裕をもって予定を立てていければと思います、すみません😭
 
 
 
さて、今回は秋新歓についてのご案内です!
 
今年の秋新歓は対面型とオンライン型の両方を開催致します!
 
新歓の対象は関東在住の大学1.2年生となっています。特に下記項目にひとつでも当てはまる人にはぜひご参加いただきたいです!
 
 
  • 東北やボランティアに関心がある人
  • イベントを1から企画してみたい人
  • 他大学の友だちと何かを成し遂げたい人
  • 充実した学生生活を過ごしたい人
  • なんとなく興味がある・話を聞いてみたい人

 




こちらは過去の対面新歓の様子になります!


非常にアットホームで参加者の皆様にも好評をいただきました。新歓にお越しくださることで私たちの雰囲気を体感できるのことと思います🤗


以下、新歓の概要になります!
 
 
⭐️対面新歓の日時
9月29日(木)19:00-(ミーツ見学@都内)
10月16日(日)16:00-(対面でレクを行います!@都内)
 
⭐️オンライン新歓の日時
9月21日(水)21:00- @zoom
10月7日(金)21:00- @zoom
10月10日(月・祝)21:00- @zoom
 
⭐️参加費用
無料
 
⭐️内容(オンライン新歓)
団体紹介の他、活動についてや学校生活についての座談会を予定しております。
(カメラオフ・ミュートでの参加も大丈夫です!お気軽にご参加ください)
 
⭐️申し込み方法
下記URLからフォームにご登録ください。
 
 
1回でも、複数回での参加も可能です!お気軽にお申し込みください😊
 
メンバー一同、皆様にお会いできることを楽しみにしています!
 
 

 

 
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【mail】

joystudy_project@yahoo.co.jp

 

【Twitter】

https://twitter.com/joy_study?s=20&t=zS-YCcoKkgdMBvUMJtS1Og

 

【HP】

http://tsdjoystudy.wix.com/joystudy9

 

【Instagram】

 

 

Twitter・インスタのフォローよろしくお願いします!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お読みくださりありがとうございました!

広報部3年 よしき🍀

 

​こんにちは!

月1でやってくる広報部3年のおかそんですニヤリ

いつも世界中のあいさつをしていますが、今日は日本のあいさつ。なぜかわかりますか?わからないですよね笑


そう!甲子園で仙台育英高校が優勝したからです🏆

みなさん見ましたか?甲子園


自分は今までそんなに見たことがなかったのですが、今年は見れる試合は全部見ようと思い、テレビでリアルタイムと熱闘甲子園で全部見ましたグラサン


いやーーーほんとに面白かったし、ひさびさにスポーツで泣きそうになりました。野球よりサッカー派の自分ですがそんなこと関係なく、何かに全力で挑む人たちってカッコいいですよねおねがい


今回の甲子園で自分が特にグッときたのは市立船橋の一回戦です。8回まで負けていた市立船橋が若くして亡くなった市立船橋の吹奏楽部員、浅野大義さんが作った市船soulを演奏した瞬間から甲子園の空気が変わって、最大5点差をひっくり返す逆転勝利だったんですよ。あれは鳥肌がたちましたね〜

あの瞬間だけは神様ってほんとにいるんだなって思いました。


他にも横浜の2年生トリオとか世代屈指スラッガーとピッチャーの熱い対決とか色々甲子園の話をしたいですが、それだけでブログが終わってしまうので甲子園の話はここまでショボーン 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


本題に入ります!


8月28日に夏イベ「見る。知る。感じる。東北博物館」を開催しました!!

会場にお越しくださりありがとうございました♪


言葉ではどんな感じだったのか伝えるのが難しいのでまた写真をたくさん貼るので見てください(めんどくさいわけではないですよ)口笛

ではどうぞ!!!!














はい!以上です!!なんとなと雰囲気伝わりましたか?伝わりましたよね?ね?

まぁとにかくたくさんのお客さんが来てくれてとても盛り上がり、楽しかったですニヤリ


反省点もありますが、それを活かして次回のラスイベに向けて突っ走っていこうと思います!!


今回はここまで!

最後まで読んでくださりありがとうございましたヒヨコ

じゃあ、ほな。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【mail】

joystudy_project@yahoo.co.jp

 

【Twitter】

https://twitter.com/joy_study?s=21&t=X33XLk0th1z_W4dAF4Cr6w


【Instagram】

 https://instagram.com/joy_tohoku?igshid=YzAyZWRlMzg=


【HP】

http://tsdjoystudy.wix.com/joystudy9

 

 【Facebook】

https://www.facebook.com/profile.php?id=100002615042217


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

広報部3年 おかそん馬





こんにちは!


今日で12代目夏イベント『見る。知る。感じる。東北博物館』までちょうど1週間です!そこで、今回のブログはジョイスタメンバーの夏イベの抱負を載せちゃいたいと思いますにっこり



よしき

今年は3年ぶりにジョイスタの夏イベが戻ってきました。

東日本大震災からの復興が進む一方で、東北北部での豪雨災害など、私たちが大好きな東北は新たな危機に直面しています。

今回のイベントでは、準備にあたって様々な方の力をお借りしました。イベントを最後まで完遂し成功に導くことが、力を貸してくださった方々、そして東北の方々への最大限の敬意だと考えています。

これは私たちメンバーだけでなく、協力を頂いた全ての方々の手で作りあげるイベントです。イベントを盛大に開催できることへの感謝を胸に、誰よりも楽しめればと思います!


ちなほ

毎回のミーツで夏イベがどんどん形になっていくことが一番の幸せだし、なにより私の感情がブチあがります!イベントに参加してくれる方が楽しみ、そして私たち自身もワクワクドキドキしながら当日を迎えられたらなって思います!東北を全力で届けます❤️‍🔥


ひかり

大大大満足してもらえる自信しかない!皆様お楽しみに!🌻

行くか行かぬか迷ってる方、絶対に損はさせないからぜひお越しくださいませ♡

最高の1日にするために、あと1週間頑張るぞ💪💪


なおき

たくさんの人に美味しい食べ物、お酒をもっと知ってもらい楽しみたい。


あすみ

今回のイベントでは、東北のお酒の飲み比べやお菓子の詰め合わせ、フォトコン、射的など、東北の魅力がいっぱいに詰まった様々なコンテンツを用意しております。

みなさんに東北のことをもっと知っていただける機会になりますように!☺️



みんなの抱負を聞いて、素敵なイベントになる予感しかしないですね❗️私も多くの人にこのイベントを心から楽しんでもらえるように夏イベ当日まで精一杯頑張ります💪


まだまだイベント参加受け付けてます! 

↓参加はこちらから!


それではイベント当日皆さんにお会いできるのを楽しみにしてます!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【mail】

joystudy_project@yahoo.co.jp

 

【Twitter】

@joy_study

 

【HP】

http://tsdjoystudy.wix.com/joystudy9

 

【Instagram】



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお読みくださりありがとうございました。


広報部3年 えみ


こんにちは!


夏真っ盛りですね🎐皆さん夏休みは満喫できていますでしょうか?


今年は3年ぶりに大きな行動制限のない夏ということで、イベントや花火大会など夏の風物詩も戻ってきたように思います🎋


私も友人とBBQや旅行に出かけたり、ゼミの合宿があったりと、3年生にして初めての(?)大学生らしい夏休みを送っています!



さてそんな今年の夏ですが、先月からお伝えしているとおり、JoyStudyの夏イベも3年ぶりに戻ってきます!今回のイベントテーマは、


見る。知る。感じる。

東北博物館


こちらです!





既に告知させて頂いているとおり、


8月28日(日)

昼の部:11:00-15:00

夜の部:16:00-20:00

※時間内は入退場自由


以上の日程で開催致します!


今回のブログではイベントの中身となるコンテンツについて紹介します!


VR体験



今回大注目のコンテンツです!

東北の知られざる絶景をぎゅぎゅっと詰め込んだ超贅沢なVR体験となっています!!東北各地の沢山の絶景を、まるでその場にいるかのような感覚で見ることができます。(団体メンバーはこのVRを見て興奮しすぎて椅子から落ちました。)


屋台




夏といえば祭り!🎆そんな祭りをイメージしたコンテンツとなってます!昼の部では射的、夜の部では手作りトランプを用いたゲームを行います!! 東北にまつわる豪華景品も用意しておりますので是非気軽にご参加ください😊


フォトコンテスト



東北で撮影された写真を募集するフォトコンテストを開催しています!ご応募頂いたお写真はイベント当日に写真展として掲示させていただきます。あなたのとっておきの1枚で、イベントを彩ってみませんか?


こちらまだまだ応募受付中です!こちらからぜひご応募ください!

https://forms.gle/nKFrsjkEiXmiWhpi6



飲食



東北の食を満喫できるブースとなっております!昼の部では東北のお菓子🍭詰め放題、夜の部では東北6県のお酒🥃飲み比べ企画を開催します!

あなたが知らない東北の食の魅力にきっと出会えるはずです✨東北の「おいしい」をぜひこの機会に味わってみませんか?



以上4コンテンツが今回の目玉としてイベントを彩ります!気になったコンテンツはありましたか??


今回のイベントでは事前申し込みを受け付けております!下記フォームから登録の上ご参加いただくと入場料を割引(1,100円→1,000円)致しますので、ぜひご登録ください!


https://forms.gle/4ahEUDiRpQX2LcVk9


イベント当日まで残り2週間半となりました!


準備もラストスパートをかける段階に入り、メンバーも力が入っています!ぜひ多くの方にご来場いただければと思います✨


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【mail】
joystudy_project@yahoo.co.jp
 
【Twitter】
@joy_study
 
【HP】
http://tsdjoystudy.wix.com/joystudy9
 
【Instagram】
http://instagram.com/joystudy_3.11

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お読み下さりありがとうございました!
広報部3年 よしき🍀

こんにちは~!そしてお久しぶりです!

多分ブログ書くのは数ヶ月ぶりなのかなって感じです、笑

そんな数ヶ月の間いろいろとありましたね!!

特に素晴らしい出来事はなんといっても新メンバーが入団したことです👏👏👏


ボラ部1年の宮澤もえちゃんです!!



もえちゃんにジョイスタ恒例の新入生インタビューをしました!ニコニコ


猫あたま入部のきっかけ
幼い頃から蔵王や会津などによく旅行で連れて行ってもらっていたので東北が好きということもありますが、実際東北支援のボランティアを通してもっと深く知りたいと思ったのがきっかけです。

犬あたま趣味
書道、旅行、カメラ、読書

ビーグル犬あたま意気込み
より多くの方に東北の魅力もJoyStudyの魅力も両方知って頂きたいので頑張ります!


ありがとうございます~!ジョイスタの活動でも東北に行く機会は多いので、是非一緒に行ってみたい!!
前のミーツではじめて話したときも、すごい笑顔でお話してくれて私もとても楽しかった!🌞
これから一緒に活動できるのを楽しみにしてます!!よろしくね☺️

もえちゃんが入団してさらに盛り上がってるジョイスタですが、まだまだ新メンバー募集中です!詳しくは、ジョイスタのSNS、HPをご覧ください!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【mail】
joystudy_project@yahoo.co.jp
 
【Twitter】
@joy_study
 
【HP】
http://tsdjoystudy.wix.com/joystudy9
 
【Instagram】
http://instagram.com/joystudy_3.11

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最後までご覧くださりありがとうございました

広報部3年 えみ