初日の出スポット〜福島県編〜 | 東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudyは東日本大震災を受け、東北復興のために【楽しく自分達に出来ることをする】という理念のもと、関東を拠点に活動している学生団体です!金銭的支援、啓蒙活動、現地ボランティアの3軸のもと活動しています!

こんにちは!

 
 
 
2020年も残りわずかとなりましたね☃️皆さんいかがお過ごしでしょうか?
 
 
 
 
突然ですが、皆さんにとって2020年はどのような年だったでしょうか?
 
 
戸惑ったこと、辛かったこと、悲しかったこと…どうしてもネガティブな感情を抱いてしまう人が多いと思います。😢
 
 
 
 
それでも、年末年始くらいは笑って過ごして、2021年は希望の「光」を見出せる年にしたいですよね!!😄
 
 
そこで今回は「光」にちなんで、前回「宮城編」に続き、
初日の出スポット〜福島県編〜
をお送りします!🙌🙌
 
 
 
 
福島を含めた三陸三県は東側が海に面しており、太平洋の水平線からの初日の出を見ることも出来るのが特徴です。
 
前回紹介された「菖蒲田海水浴場」は三陸特有の初日の出の風景が見られるのです!!
 
 
前置きが長くなりましたが、福島県のスポットを見ていきましょう!
 
 
🌄①秋元湖(耶麻郡/会津地方)
 
 
福島屈指の撮影スポット「秋元湖」です!
朝日で湖面が真っ赤に染まる様子はとっても幻想的です!!カメラマン界隈ではとても有名なエリアになっているようです。
 
現在は落石の恐れがあるため一部が閉鎖されているようなのでご注意ください。
 
 
🌄②霞ヶ城公園(二本松市/中通り地方)
 

国史跡二本松城跡がある観光スポットです。
公園のエリアがとても広く、展望台までは駐車場から少し歩く必要があります。
 
展望台は標高が高いため見通しもよく、阿武隈山地の向こうから登る初日の出は圧巻です!!
 
 
🌅③波立海岸(いわき市/浜通り地方)
 

来ました!!海の向こうから登る初日の出!!
こちらは「はったちかいがん」と読みます。難しい…
天気が良ければ海と岩塔、そして赤く塗られた橋が見事に調和して他にはない絶景を作り出しています!心に残ること間違いなしです!
 
 
 
 
いかがでしょうか?
 
今回は福島県の会津、中通り、浜通り各地方から1箇所ずつ紹介しました。
 
 
福島、そして東北に改めて思いを寄せるきっかけになれば幸いです!
 
 
次回も初日の出特集です!お楽しみに〜😊
 
 
(参考)
RETRIP「思わず息をのむ美しさ!福島の絶景初日の出スポット15選」

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

【mail】

joystudy_project@yahoo.co.jp

 

【Twitter】

@joy_study

 

【HP】

http://tsdjoystudy.wix.com/joystudy9

 

 


 

 

【Instagram】

http://instagram.com/joystudy_3.11

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 
最後までお読みいただきありがとうございました。
広報部1年 堀内