ジョイスタ愛ブログ ゆうせい | 東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudyは東日本大震災を受け、東北復興のために【楽しく自分達に出来ることをする】という理念のもと、関東を拠点に活動している学生団体です!金銭的支援、啓蒙活動、現地ボランティアの3軸のもと活動しています!

こんばんは〜〜〜〜!!!!
はい!今アラフェス2020を見終わって急いでブログを書いています!
最高でしたアラフェス😭💖💖💖見た人は今度1日かけて語りましょう!!!!

最高といえば!はい!
今回の愛ブログは最高の代表の最高の愛ブログです!

我らが代表!ゆうせい!
それでは、どーぞっ!!!(嵐のコンサート見終わったあとだから歌紹介するみたいな紹介の仕方になっちゃいました)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





夢が終わる。そんな気分だ。

振り返れば怠惰堕落を極めた1年生の時の生活と比べ、この2,3年生の情報量の多さに何度も頭がパンクしそうになる。

もう気付けば引退間近である。

実にあっという間であった。大学2年の7月に入り約1年と4ヶ月、代が変わってから1年も経たずに引退だ。

本当に考えることが多かった代だったと思う。自分が今までレギュラーを経験してきたわけではないが、それにしてもイレギュラーが多かったと思う。全員が全員この代の活動や終わり方に納得してるわけではないし、涙を飲んだ場面もあった。

特に社会的情勢に対しては正直どうにかすることができたとは思えないし、一種不可抗力でもあったと思う。一般的な世論に抗うことはできない。

それでもやっぱり悔しい。我慢することが大人であると偉い人達は言うが、学生の学生のうちにしかできない活動を我慢しろと言われ簡単に受け入れられるほど素直じゃない。

それだけに、心残りが多くなることは必然だし、引退してもしばらくは悔やむだろう。自分が至らない点も多くあったし、従来通りであるならばできるはずであったことを理不尽な力で消化し切れなかったのだから。

この1年、たくさんの選択をしてきた。


ミーティングのオンライン化

現地ボランティア中止

春新歓中止

新歓合宿中止

納涼船中止

ラスイベのオンライン企画化


何かを選ぶということは何かを捨てることと同じだと思う。 

たくさんの選択をしてきたことで、たくさんの選ばなかった世界は静かに息を引き取ってしまったけど、自分が選んだ世界をめいいっぱい愛することはできただろうか。

東北支援学生団体JoyStudyという選択肢を愛することができただろうか。

暇さえあれば眉毛の進捗状況を聞かれるこの環境に身を置けて、代表を務めさせていただいて、本当に僕は幸せだったと思う。


同期へ、頼りない情けない代表だったけど、共に歩んでくれてありがとう。色々、色々あったと思うけど、分かり合うことはできずとも認め合うことはできたはずだから、みんなとこんな逆境下でも活動し続けられたことを誇りに思う。

後輩たちへ、これからもたくさんの選択をしていくと思うけど、選んだ世界をめいいっぱい愛してめいいっぱい大事にしてほしいと思う。選ばなかった世界に後悔しないように突き進んでいってほしい。自分たちではなく、誰かが失って落としたものをいつの間にか拾い上げることができる力がみんなにはあると思う。これからどういう時代になっていくか誰にもわからないけど、自分たちにできることを楽しくしていってほしい。



きっといつか、今の自分を懐かしく、また羨ましがる自分がいるはず。そんな思い出の1ページに、ジョイスタを書き上げることができて僕は幸せだ。



東北支援学生団体JoyStudy 10代目代表 今岡侑晟

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ゆーせー、、、
私はこのブログを読んだ時、大号泣しました笑

本当に、この1年間いろんなことがあったなあ、と。

そして、いろんな選択をしてきたなあ、と。




特に私たちの代は色々なことが重なり、ゆうせいは代表としてたくさん悩んだと思います。
それでも、弱音を吐かず最後までやり切ってくれたゆうせい、本当に本当にありがとう😢

ゆうせいはジョイスタに入って1番と言って良いほどいい意味で変わったメンバーだと思います。

ゆうせいが代表をする10代目で一緒に副代表ができて本当によかった、と心から思います。

ゆうせい、ありがとう!
まだ、残り一回のミーティングが待っています!!
最後まで全力で頑張ろうね😌❗️


最後までお読みいただきありがとうございました!!

ーーーーーーーーーーーーーーーー
【mail】
joystudy_project@yahoo.co.jp

【Twitter】

【HP】

【Instagram】

ーーーーーーーーーーーーーーーー

広報部3年 甲斐あやみ