みなさんこんばんは〜🌜♡🌛
実は昨日、、、
ジョイスタメンバー全員でラストレクとしてディズニーランド🐭に行ってきました〜✨
開園から閉園までずーっといたのですが、久しぶりに長時間ディズニーを楽しんだ気がします🥰
(最後は3女がしっかり3ばばになりました)
とーっても充実していたのでまた後日上がるブログもお楽しみに❤️
さてさて今日は、、、
最近お馴染みとなった9代目のジョイスタ愛♡です〜!!!
今日は、、、、
9代目のアイドルむらまほ👧🏻です!!
それではどうぞ🕊
ーーーーーーーーーーーーーー
皆さまこんにちは
広報部三年のむらまほです🥝
私は引退スピーチをやらないので、この場を借りて簡単なスピーチをしたいと思います😌
ちなみにBGMは高橋優の『友へ』という曲です。
1年生の春...
プロコミュ障である私が、1人でジョイスタに入り、最初はとても不安でした。
しかし、先輩と同期はいつでも優しくて、
みんながよく言う『アットホーム感』のおかげでだんだんと打ち解けることができました。(すぐ打ち解けられないところがプロコミュ障っぽいよね〜)
本当に感謝しかないです🥺
それから約2年半活動してきて、1番の思い出は、やっぱり現地ボランティアです!
1年生の夏ボラで初めて東北に行きました。
その時に語り部の方から、震災のお話を聞いて自然と涙が出てしまったのを、今でも覚えています。
震災の記憶を忘れず、伝えていくことの大切さを改めて感じました。
そして自分が思っていたよりはるかに、被災者の方々は強く、前を向いて歩き出していることに驚きました。
現地ボランティアで東北に訪れ、活動の原点に立ち返るたびに、東北の素晴らしさと自分たちの目的を再確認することができました。
これからも現地ボランティアは大切にしてもらいたいなと思います。
そして、
メンバーみんないつも本当にありがとう🙇🏻♂️
一人一人がミーツ以外で時間を割いて、仕事をしたり、話し合ったり、
見えないところでの支えがあるから、ジョイスタは活動できるのだと思います。みんな本当に本当にありがとう🙇🏻♂️🙇🏻♂️🙇🏻♂️
そして最後に同期!!
大学も違うのに、みんながジョイスタを選んでこうして出逢えたこと、とても嬉しく思います。
盛り上げ役を買って出てくれる人がいて、
ダメなところを叱ってくれる人がいて、
困った時に手を差し伸べてくれる人がいて、
そんな9代目のみんなが私の同期で、友達でいてくれて本当によかったです。
本当に本当にありがとう...!
伝えたい感謝と思い出がありすぎて、長くなりすぎるので、ここで終わります。
みんな引退合宿で思い出話しようね〜😌
ーーーーーーーーーーーーーー
ありがとう〜👼🏼
実は、、私と真帆は同じ日に広報部に加入しました!!♡
(上の1枚目と同じ日です)
最初はスーパーコミュ障を大発揮していましたが、、😅
だんだん打ち解けて、たくさん話すようになりたくさん遊ぶようになりました🥰(誰も聞いてない)
私は3年生にあがり部門長になってから悩むことが増えましたが真帆はいつでも支えてくれました😭😭
今私が部門長として頑張れているのは紛れもなく真帆のおかげです!✨
本人が思ってる以上に周りから愛されてると思います👼🏼♡
2年半を共にしてきたので最後まで突っ走り切ろうと思います✊🏻
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【mail】
joystudy_project@yahoo.co.jp
【Twitter】
【HP】
【Instagram】
ーーーーーーーーーーーーーーーー
最後までお読みいただき
ありがとうございました〜🙏🏻♡
広報部 3年 maho. anju.




