こんにちは!
今回は8月17日に行われた8代目最初のイベント



納涼船🛳️👘🌉
その名も!!!!!!!
船の名は
~まだ見ぬ夏を探してる~
について書いていきたいと思います~~~!!!!!!!!


当日は沢山のご参加、誠にありがとうございました!!!!
あちこちで「楽しかった!!」という声を頂けて、大変嬉しい限りです😭😭💓
今の代が始まってから最初の大イベントということで、今回はその様子を3年生の選ばれし5人でお伝えしていきたいと思います~~!!!(笑)
「納涼船の思い出を振り返りたい!」
「イベント参加したけど、あのコンテンツはどんな感じだったんだろう?」
「納涼船行けなかったから何をやったのか知りたい!」
と思っていた方、必見です

トップバッターはボラ部部門長のどめ!!!
お願いしまーす!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みなさん、今回の納涼船の装飾は見ていただけたでしょうか?
装飾のテーマはズバリ「夏休み」!!
お祭りや花火、海、ひまわり、朝顔などなどみなさんに夏をたくさん感じていただけるように入口から1階、2階まであらゆるところに飾りつけしました!✌️✌️
そして夏休みといえば、なんと言っても、忘れたくても忘れなれないアイツ!
そう、学生の最大の敵「宿題」ですよね!
今回は装飾班からの宿題として、"カブトムシ探し"を実施しました✨✨
フリータイム中に納涼船内に隠れている全7匹のカブトムシを探して宿題係へと提出するというものです!
みなさん、宿題はちゃんとしましたか?
かなりハードな宿題でしたが、その結果は、、、
なんと提出率100パーセント😲!
今年の生徒は優秀でしたね笑
今回は納涼船全体を装飾するということで、かなり大変かつ大掛かりな作業でしたが、装飾班で一丸となり心を込めて製作しました😊
みなさんが少しでもステキな夏休みを感じてくれたら幸いです!
以上、装飾班からでした!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
装飾どれもクオリティーが高くてびっくりしました……


装飾班の皆さんお疲れ様でした!!!
続いては渉外部のなな!!!
お願いしまーす!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回のめぐり合わせでは!!
参加者の方に、指定されたお題の答えを書いてもらい、その答えが一致している人を船のなかから見つけてもらいました!👀✨
以下お題の一覧です!
じゃじゃんっっ💁🏻♀️💁🏻♀️
・東北の食といえば?
・東北の著名人といえば?
・東北のスポットといえば?
…です!
参加者の方も、東北のことを少しでも知る機会になったのではないでしょうか??
また、同じ答えを書いた人を探す中で新たな出会いも生まれたり…??💕💕
めぐり合わせからは以上です!🙋🏻♀️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
めぐり合わせはフリータイムのコンテンツなのですが、その時間お客さんは同じ答えの人探しに夢中でしたね


めぐり合わせ班の皆さんありがとうございました!!
続いてなのですが、なんとここから先は全員広報部です
3人目はマツコ!お願いします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クイズでは
東北に関連した3つの問題が出題されました💡
東北を舞台にしているジブリ作品や、盛岡の三代冷麺、東北の方言などを
3つの選択肢から選ぶものとなっていました🎯
こちらは第1問目のジブリ作品のクイズですね😁
みなさん答え分かりますか〜🗣?笑
毎年納涼船で行なっているクイズですが
今年は解答方法が少し変わっていました👀
なんとJoyStudyのTwitterアカウントで投稿された問題のツイートに
解答をリプライで投稿する形でした🕊
現代的👏🏻👏🏻👏🏻笑
たくさんの方に参加していただき
その中から抽選で選ばれた方達に景品が贈られました🎉
福島ソウルドリンク卍酪農カフェオレ卍のお菓子から
ご協賛いただいた男性スタイリング剤と洗顔料
なんとディズニーペアチケットまで🐭🎈!!
皆さんおめでとうございました🎊🎊🎊
浴衣コレクションでは
他の学生団体に所属する4人の方に、モデルとなって船内を歩いていただきました👘✨
お客さんにたくさんの声援を送ってもらい
最も声援の大きかった座席のブロックをモデルさんに選んでもらうという形でした😋
美女モデル4人のおかげで
想像以上にお客さんに盛り上がっていただきました🙌🏻🙌🏻💕!!
モデルになってくれた皆さんありがとうございました😊
ジェフグルメカードと、ご協賛いただいたアイライナーが贈られました🎀
そして最も声援が大きかったと選ばれたお客さんたちには、福島の銘菓ままどおるが贈られました🎁
皆さんのおかげでとっても盛り上がったコンテンツになったのではないかと思います🙌🏻🙌🏻
本当にありがとうございました🙇🏻♂️!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
景品がどれも豪華ですね

当選された方々おめでとうございます
クイズ班、浴衣コレクション班もお疲れ様でした!!!
続く4人目はみな!お願いしまーす!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
司会班です!
去年に引き続き、今年もガレットさんにMCとして来ていただきました!!!!
ガレットさん、joystudyお馴染みになってきました〜〜😊
冒頭からガレットさんにネタを披露して頂きましたが本当に大盛り上がりでした👏
私は2年連続見れて嬉しかったです😢
そして!MCとして、各コンテンツをたくさん盛り上げて下さりました!!
特にフリータイムでは、巡り合わせのお手伝いをしていただき(本来はガレットさん休憩時間…)巡り合わせもかなり盛り上がっておりました👏👏
ガレットさんは前に紹介させて頂きましたが若手お笑い芸人の方で、なかなかお笑い芸人の方と接する機会ってライブに足を運ばない限りないかなと思います。
なのでこの納涼船でネタまで披露して頂き、直接お話もできてラッキーだなと思います🌟
また、空いた時間で一般のお客様が写真を撮りたいと前に来て下さったり人気者でした!
是非来て頂いた方はガレットさんを覚えて帰ってもらいたいなと思います!
もしかしたら未来の有名人かも…?😳
joystudy一同ガレットさんにとても感謝しています🙇🏻♂️
毎回快くMCを引き受けてくださって本当にありがとうございます😭✨
そして!是非今度ガレットさんのお笑いライブを見に行ってみてください🌟
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨年から大変お世話になっているガレットさん!!
今年もありがとうございました😭🙏💓
みなの言う通りネタも本当に面白いので、皆さんも是非一度見てみてください
司会班もお疲れ様でした!!!
そして!!!!
ブログの最後を飾るのは…………
この私、山田でございま~~~~す


書かせて頂くのは、フリータイム中に行われたフェイスペイントについてです!
JoyStudyの納涼船は今年で6回目となりますが、なんと過去に前列のない初の試みでした


皆さん、これまでに載せてきた写真を見返してみてください
何人かのほっぺにシールが貼られているのにお気づきになりませんか??
フェイスペイントというよりフェイスシールですかね!
こちらのシールは全部で5種類あり、ハート、星、ひまわり、いかり、JoyStudyのロゴを作りました
当日は沢山の方が貼りに来てくださり、あちこちで写真を撮る姿が見受けられました

実は先程ご紹介したガレットさんもつけてくださったんですよ
個人的にJoyStudyのロゴが結構人気で嬉しかったです
納涼船での思い出の一つとしてお楽しみ頂けていれば幸いです

来てくださった皆さん、ありがとうございました!!!
長くなりましたが、今回JoyStudy主催の納涼船イベント「船の名は~まだ見ぬ夏を探してる~」にお越しくださった方々、駆けつけてくださったOBOGの皆さん、ご協賛頂いた企業の方々、MCを担当してくださったガレットさん、そして、船を貸してくださったTOKYO CRUISE様に、この場をお借りして改めて御礼申し上げます。
この度は誠にありがとうございました!!!!
引き続き東北支援学生団体JoyStudyを宜しくお願い致します!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【mail】
joystudy_project@yahoo.co.jp
【Twitter】
【Facebook】
【HP】
【Instagram】
ーーーーーーーーーーーーーーーー
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
ボランティア部3年 岡留竣介
渉外部3年 亀山菜々子
広報部3年 松下優香
広報部3年 鎌形美那
広報部3年 山田幸実














