7/15 渉外会 | 東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudyは東日本大震災を受け、東北復興のために【楽しく自分達に出来ることをする】という理念のもと、関東を拠点に活動している学生団体です!金銭的支援、啓蒙活動、現地ボランティアの3軸のもと活動しています!






こんばんは〜👀





暑い日が続いていますが

みなさん体調は大丈夫でしょうか💦




昨日、埼玉県の熊谷市では

41.1度が記録されたみたいです😵☀️


国内史上最高命の危険のある暑さって

ナニゴトですか、、、笑笑

(暑いぞ熊谷!!!)




体調管理気をつけましょう〜💧





さて今回は7/15に行なった渉外会についてのブログです🎈!



菜々子にバトンタ〜ッチ🙌🏻🙌🏻





▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷





お久しぶりです〜! 

渉外部の亀山です〜〜!💁🏻‍♀️





最近暑いですよね本当😵



でもあっという間に7月も終わりに近づいてきていますよね!

(「もーいーくつねーるーと夏休み」って感じですね☀️

とかいいつつわたしはもうサマバケ突入しています!!🏄‍♀️🏄‍♀️🏄‍♀️

ちょっとした自慢です、AHAHA😎)



本当、季節が過ぎるのって早いですよね…。

(え、そんなことない???

あれ、まさかわたしもう歳?)





今回!

そんな!

暑い日にあるイベントを行いました!


最高気温はなんと37.5度!!!🌞🌞🌞


そのイベントこそが……


な!

な!

な!

なんと!!!

(タイトルでわかるとかいうの禁止ですからね😠😠)



渉外会です〜〜〜😊🎊✌️💕💮

(暑い日に集まる渉外部ってやっぱり流石ですよね。しかも遅刻者いないとか本当無敵ですよね。)





まずは、すみだ水族館に行きました🐧



代表と部門長がチケットを買ってきてくれている間のジャケ写風の3人です👀


(左からベース、ギター、ボーカルらしいです)



本当は浅草食べ歩きする予定だったんですけど、流石に暑すぎて急遽変更しました💦


動物たちかわいくて癒されました〜💓





同じ動物を見ていても、感想が人それぞれ違くて面白かったです🙈





そのあとは!!


夏っぽく!!!!




なんだと思います??





そう!花火したんです!🎆🎆🎆

(せっかちなので、割とすぐに答え出しちゃいましたすみません)



私は、久々に花火したんですけど

やっぱりいいですね!👍


風があってちょっと火をつけるのに苦労しましたが

それもまた良きって感じでしたね👏👏👏




個人的には

たくさん夏っぽいことをして

ラスト平成の夏」を締めくくりたいところです😌




こんな感じで、集合前にLINEで

「過去一過酷」といわれた7月の渉外会は終わりました👍




今回の渉外会も楽しかったです!!




なにより体調不良の人が出なくて本当良かったです💦



みなさんも暑いので体調にはお気をつけください!

くれぐれも無理はしないでくださいね😵





最後に個人的にお気に入りの写真3枚載せて、優香にもどしまーーす!🙌

  






あ、ついでのついでのついでとして、たそがれる代表ショットも置いてきます…😇⇩

(全体的に後ろ姿コレクターみたいになっちゃった)





◁◁◁◁◁◁◁◁◁◁◁◁◁◁◁




菜々子ありがとう〜❤️



サマバケ突入してるとか本当に羨ましいの極みですね🤯🔥🔥

わたしも早くサマバケをエンジョイしたいです!!!笑




いやぁそれにしても渉外会の様子
とっても面白くて読んでいても楽しそうなのが伝わりますね🤣🤣


後ろ姿コレクターの菜々子が選んだ写真も
とてもいい写です映え写です📸💫笑笑



渉外会
毎回しっかり企画をして行なっているので、毎回クオリティが高いイメージです✨
(今回は過去一過酷?だったみたいですが笑)



そしてそして
水族館や花火のような夏の風物詩にも
負けない!!

夏にぴったりのイベント!!!!

我々JoyStudy今年も開催しちゃいます🎉


8/17 
納涼船イベント
君の名は 〜まだ見ぬ夏を探してる〜


楽しいこと間違いなしです!!!!!
一緒に盛り上がりましょう✊🏻✊🏻

たくさんの方のご参加を
お待ちしています😊


チケットの購入はこちらから💁🏻‍♀️



ーーーーーーーーーーーーーーーー

【mail】

【Twitter】

【Facebook】

【HP】

【Instagram】
ーーーーーーーーーーーーーーーー




最後までお読みいただき
ありがとうございました😊🌷





渉外部3年 亀山ななこ
広報部3年 松下ゆうか