こんにちは!
最近充電の減りが早くて困ってます
朝100%だったのに昼休みで何故か30%……(笑)
今日モバイルバッテリーを忘れたのでビビりながらブログを書いております
充電切れないで!!!!(泣)
さて!今回は7/1に開催された学生団体Memoryさん主催の学校へ行こうについてです!!!!


書いてくれたのは渉外部部門長のひろき!
ではではどうぞ~~~~~↓↓↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7月1日学生団体Memory主催イベント「学校へ行こう」に参加して来ましたー!!!
イベントの舞台は、、、
学校🏫!!!!!!!
懐かしい!!!!
大学生活に慣れてしまった自分には過去を思い出させてくれるとても良いイベントでした!
ただ一つ問題が、、、
制服で行かなきゃいけなかったんです…
なんで校則なんてあるんだ!って思ったんですけど、学校をリアルに再現したMemoryの企画に負けて制服着ました。。。(私は21歳です)
1女はいいけど、3男はもう限界です。笑
さて、実際なにをやったかと言いますと、
高校生っぽい写真を撮ろう!
解けなければ退学だ!謎解きゲーム
クイズに正解してビンゴを作れ!
国語、英語、体育の授業!
(コンテンツ名は私が勝手に考えました笑)
それと、給食もありました!
どのコンテンツも凄く楽しくて高校生に戻れた気分でした☺️
見た目は大人、中身は高校生
某アニメのようですね、、、
制服着て学校に入っちゃえば精神年齢が急降下する事実に気付かせてくれたMemoryさんありがとう。笑
そして、給食ホントに美味しかったです!
メンバーのみなさんの手作り?らしいので、すごいなーって思いながら食べてました🍙
最後に、学生団体Memoryさん!
楽しいイベントをありがとうございました!
10代目(現2年生)企画にも関わらず、質の高いイベントを開催できる力に尊敬します!
猛暑でしたが、ホントに楽しかったです!
9代目(現3年生)ラスイベまで頑張ってください!
おつかれさまでしたー!!!!!!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【mail】
joystudy_project@yahoo.co.jp
【Twitter】
【Facebook】
【HP】
【Instagram】
ーーーーーーーーーーーーーーーー
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
渉外部3年 佐藤弘基
広報部3年 山田幸実





