ヒグチユウコ展@森アーツセンターギャラリー | JOYRIDE Official Blog

ヒグチユウコ展@森アーツセンターギャラリー

先日。。。


ヒグチユウコ展

“CIRCUS FINAL END”へ

娘と行ってきました。


2019年、

世田谷文学館での

ヒグチユウコ展

“CIRCUS “にはじまり、


兵庫、広島、静岡、

高知、愛知、福岡、

長野、岡山と巡業して、


パワーアップして、

今回の

森アーツセンターギャラリーで

ファイナルです。





展覧会は。。。

大きく5つにわけて

展示されていました。



1.絵本の仕事


2.CIRCUS(サーカス)


3.ホラー


4. 最近の仕事


5.各巡回地で描き下ろされた

メインビジュアル大集合。




絵本の仕事の作品。。。


にゃんこ、アノマロ、

いじわる猫、小春

ひとつめちゃん、

ギュスターブ君、などの


ヒグチユウコさんの本でおなじみの

登場人物の原画がズラリ。


色々なシーンを思い出しながら、

テンションか上がる私たち。。。




特に娘は思い入れが強いので、

細かく見てましたね。。。














私は。。。  

本も面白かった

日和聡子さんの本”うらしま”で

使われた絵や。。。



小川洋子さんの本

掌に眠る舞台の

表紙の絵をじっくり。。。







私が特に心惹かれたのは。。。

映画にまつわる作品。。。












雑誌MOEに連載されていて

毎回楽しみだった

大島イデアさんとの

映画の話のコーナー。。。


ヒグチユウコさんが絵を描き、

大島イデアさんがデザインした

数々のポスター。。。



初めて見る作品もあり、

うっとり眺め、

写真を撮りました。


原画も素晴らしいですが、

ポスターは

また

別の魅力がありました。












初めて見るオブジェも。。。






このこけしの作品は

前回もありました。

一つ一つ細かく

描かれている

顔や模様が素敵。。。












ストップモーションアニメの

動くギュスターブ君を

見れたのも嬉しかった!



作品数も多く

見応えのあった

ヒグチユウコ展。。。


私も娘も

ゆっくり見れて

満足でした。



帰りのエスカレーターで。。。



今後も

どんなヒグチユウコさんの作品が

見れるか楽しみです。