バナナマフィンと夏休みの宿題。。。
今日で小学校の
夏休みは終わり。。。
明日から
新学期。。。
娘の夏生は
夏休みの宿題が。。。
早めに
取りかかったはずなのに。。。
まだ終わらず
慌ててます。
私も小学生の時、
そうでした。
ギリギリになってやるのは
今も変わらず。。。
偉そうな事は言えません。
休憩時間は
タイマーで計って休み、
コツコツやってます。
今日は。。。
バナナマフィンを
焼きました。
だいたい
我が家のお菓子は。。。
粉は全粒粉。。。
今日は全粒粉の
薄力粉。。。
甘味はきび砂糖か、
てん菜糖、
メープルシロップか
はちみつを使います。
今日ははちみつと
バナナで甘味を。。。
いつもはベーキングパウダーを
使いますが。。。
今日は
ソーダーブレッドの要領で、
重曹と酢を混ぜて
膨らませて。。。
合間に
手伝ってくれた夏生は。。。
ブクブク膨らむ
生地にビックリ。。。
アクセントに
カシューナッツやクルミ
イチジクを入れて、
ココナツをたっぷりのせて、
オーブンで
こんがり焼きました。
ほどよい甘さで
中はふんわり。。。
美味しくて
夏生とパクパク食べてました。
宿題をやる夏生の横で。。。
私は答えと照らし合わせて
ガリガリ君ドリルの丸つけ。。。
結構ページ数が多く
やるの大変だったね。
丸つけも大変でした。
あとは。。。
感想文。。。
本を読むのは好きだけど、
感想文は苦手みたい。
苦戦しています。
あと少し。。。
今日は
久しぶりの
この曲を聴きながら。。。