絵本から生まれた美味しいレシピ
美味しそうな食べ物が出てくる
絵本が大好きな
私と夏生。。。
そんな私達にピッタリな
この本をみつけました!
もくじを見ると。。。
絵本が。。。
レシピが載ってる
21冊のうち私も夏生も
読んだ事のある本は
16冊でした。
まず気になったのは。。。
出てくるかぼちゃプリンや
かぼちゃむしパン。。。
美味しそう。。。
他にもぐりとぐらの
カステラの作り方も
載ってます!!!
山脇百合子さんと
中川李枝子さんのコンビの
ぐりとぐらシリーズには
美味しそうな食べ物が
よく出てきますよね。。。
以前何かで読んだ
中川李枝子さんの
インタビューで
美味しい食べ物が出てくる
本が子供達は好きと答えてましたねー。
夏生がこれ作って
と言ったのは。。。
もりのへなそうる
に出てくる
てつた君とみつや君の兄弟に
お母さんが作る
苺とはちみつの
サンドイッチ。。。
シンプルで美味しそう!!!
苺の時期に作りたい。。。
へなそうるの挿し絵も
山脇百合子さん。。。
へなそうるは。。。
おかしくて
読みながら親子で
笑うシーンがいくつも
ありましたねー。
続いて。。。
長くつ下のピッピ。。。
好きでいくつか読んでいましたが。。。
なぜかピッピは未読でした。
夏生に買って
読みはじめたら。。。
面白くて一気に読みました。
ゴタゴタ荘に住む
ピッピがのまわりでは
思わぬ事件が起こります。
私が作る場合は。。。
レシピのジンジャーパウダーは
生姜のすりおろしたのに
しようかな。。。
もう一冊は。。。
絵のインパクトが凄かった
大竹伸朗さんが描く
タッチや色遣いが素敵で、
読んだ後。。。
お互いどのページが好きか
選んで見直したり。。。
親子で楽しめました。
気になった人はぜひ
読んでみて下さい☆







