あっというまに。。。
”Levi’s® Presents
Tokyo Crossover
Jazz Festival 2009”まで
あと3日!!!
(明けて2日!!!)
盛り上げて行きましょう~!!!
今年は
私とYukari BBの
Joyrideはアリーナで
オープニングです。
何をかけようか
レコードやCDを聞きながら
あれこれ
考えています。
私達の後のアリーナは
"quasimode"のライブ。
早い時間から豪華ですね~。
詳しくは
タイムテーブルをどうぞ。


今年のドレスコードは
ブルーデニムです。
私が当日穿く予定の
Levi’sの
インプリントデニムも
いい感じで身体に
なじんできました。
もちろん
服装チェックはありませんが。。
皆さんも
ブルーデニムでいらしてみては
いかがでしょう?
当日ブルーデニムでいらした方の中から
沖野さんが
ベスト・ドレッサー
5名を決定!!!
その場で
沖野さんが直接、
Levi's原宿店で
買い物ができる
¥20,000分の
クーポンをプレゼント!!!
どんな人が選ばれるか
楽しみですね~。
そして。。。
今年の”T.C.J.F”は
Levi'sのForever Blue Campaignの
一環としてサポートされています。
Levi's Forever Blueでは
「デニムの青が継承していくストーリー」として、
穿かなくなったジーンズの
回収を行っており、
回収されたジーンズは
フリーマーケットで
1本501円にて販売され、
売り上げは
全額エイズ予防財団に
寄付されます。
また、持参したジーンズ1本に対し
次回のお買い物で
使用いただける
¥2,000の割引クーポンを
配布しています。
今回”T.C.J.F2009”の会場でも
特別に回収がおこなわれるようです。
穿かなくなったジーンズを
お持ちの皆さんは
持参してみてはいかがでしょう?
ジーンズ回収の詳細は
コチラをご覧下さい☆
Tokyo Crossover
Jazz Festival 2009”まで
あと3日!!!
(明けて2日!!!)
盛り上げて行きましょう~!!!
今年は
私とYukari BBの
Joyrideはアリーナで
オープニングです。
何をかけようか
レコードやCDを聞きながら
あれこれ
考えています。
私達の後のアリーナは
"quasimode"のライブ。
早い時間から豪華ですね~。
詳しくは
タイムテーブルをどうぞ。


今年のドレスコードは
ブルーデニムです。
私が当日穿く予定の
Levi’sの
インプリントデニムも
いい感じで身体に
なじんできました。
もちろん
服装チェックはありませんが。。
皆さんも
ブルーデニムでいらしてみては
いかがでしょう?
当日ブルーデニムでいらした方の中から
沖野さんが
ベスト・ドレッサー
5名を決定!!!
その場で
沖野さんが直接、
Levi's原宿店で
買い物ができる
¥20,000分の
クーポンをプレゼント!!!
どんな人が選ばれるか
楽しみですね~。
そして。。。
今年の”T.C.J.F”は
Levi'sのForever Blue Campaignの
一環としてサポートされています。
Levi's Forever Blueでは
「デニムの青が継承していくストーリー」として、
穿かなくなったジーンズの
回収を行っており、
回収されたジーンズは
フリーマーケットで
1本501円にて販売され、
売り上げは
全額エイズ予防財団に
寄付されます。
また、持参したジーンズ1本に対し
次回のお買い物で
使用いただける
¥2,000の割引クーポンを
配布しています。
今回”T.C.J.F2009”の会場でも
特別に回収がおこなわれるようです。
穿かなくなったジーンズを
お持ちの皆さんは
持参してみてはいかがでしょう?
ジーンズ回収の詳細は
コチラをご覧下さい☆