ロシア  ~3~ | JOYRIDE Official Blog

ロシア  ~3~

今回行った
エカテリンブルグは
事前にしらべようと思っても
何冊か見たロシアの
ガイドブックには
全く載ってなかった!!!


工業都市らしく
観光地ではないらしい。


という訳で
マリーナさんにお任せして
街を案内してもらう事に。


ek-1
マリーナさん曰くエカテリンブルグは
ここからはじまった



ru19
古い生活様式の展示してある
小さな博物館。

ek-3
古い郵便局。今は展示のみ。



ek-2
古い建物。街のところどころに
こんなかわいい建物が。


ek-5
マリーナさんのまだ工事中の自宅へ。
17階で見晴らしも良く広かった!!!
なぜかポーズをとらされました(笑)


ek-7
今の時期ロシアは白夜。
夜とは思えない明るさ。



そして、
マリ-ナさんやマリーナさんのボーイフレンドのセルゲイ
店長のアンドレ、
プロモーターのデニースなどをはじめ、
エカテリンブルグで
出会った人達に
感謝の気持ちいっぱいで帰国です。




ただ一抹の不安が。。。

行きの乗り換えのモスクワでも
搭乗の場所を間違えて、
飛行機に乗り遅れそうになった私です。


帰りは大丈夫なのかなぁ?



ru 20
エカテリンブルグの空港



そして、モスクワに到着。

まずはトランクをピックアップ。

荷物の半券を見せると
あっちと指さされ、
荷物を待つ。

でも全然見当たらない。。。


あれーーーーーーー???
なんでーーーーー???



後ろから
肩を叩かれて振り向くと

エカテリンブルグからの飛行機で
一緒だった男の子が。。。


彼が身振りで
別の荷物の出てくる所を
指差している。


えっーーーー。
あっちーーー???

「スパシーバー」

とお礼を言い、
やっと荷物をピックアップ。

乗り換えの空港行きバスの場所を
案内の人に聞き、
空港の外へ。


空港の外なので、
普通のタクシーや白タク
市内を走るバスなどが並んでいる。

あやしい人も声かけてくる。


でも。。。
移動のバスが見当たらない。


「CAN YOU SPEAK ENGLISH???」


と聞いても


「NO!」
と何人かに冷たく言われ、
トランクと
手持ちのレコードバックを抱え
一人途方にくれました。



どうしよう。。。。



その時、

トランクの出て来る場所を教えてくれた
男の子を発見!!!


話しかけると
なんと、
英語が話せない事が発覚!!!

一緒にいる彼女も
わからない様子。

とりあえず、チケットを見せて
身振り手振りで
移動したいという事を伝える。


すると、男の子がチケットを持って
空港の人に聞いてきてくれました。



そして、
同じ空港に行くという事で
一緒のバスで移動。
ふっー。


ru21
お世話になったヴィカとニコライ


そして、ニコライが搭乗口に近い場所に案内してくれて
3時間ぐらいおしゃべり。

英語がわからない二人と
英語が片言でロシア語のわからない私が
どうやって会話したか???


持って行って
一度も使わなかった
『地球の歩き方
旅の会話集~ロシア語』の
おまけでついていた辞書の部分を
お互いにパラパラ見ながら質問したり
お礼を言ったり。

これが面白いくらい理解できて
盛り上がり
気がつくと3時間ぐらいあっという間。

ニコライにせかされ
二人に別れを言い
慌てて搭乗口へ。

出会った全ての人に助けられました。


やっと日本です!!!

さようなら、ロシア!!!

パカパカ  ロシア!!!
(ロシア語でパカパカはバイバイの意味らしい)