THE SESSION
横浜赤レンガでの
『THE SESSIONS』に
行ってきた。
それまでの
まったりした雰囲気を
一気に変えた
Cro-Magnon。
上がった!!!
TAKUMI(key) 大竹重寿(Dr)コスガツヨシ君(g. bass) J(PA)
ほとんど写ってなくてすまんッス。シゲ!!!

キーボードのTAKUちゃんの
弾くメロディーが印象的な
『Silent Supreme』でLIVEは
はじまった。
私が好きでDJの時のプレイリストに
入っている、『Space Love』,
『Kai-ho』を交え、
最後まで
会場を巻き込み、
駆け抜けました!!!
次のLiveは
Sly Moonges。
Liveは初めて見る。
所々に出る
レゲエっぽさやブルースっぽさなど、
色々な要素がありつつ
Sly Moongesならではの
音になっているのではって
感じでした。
骨太な男らしいサウンドに
シビれました。
そして、
Sleep Warker。
ライブを見ながら写真を
撮れない私。
写真は聖子ちゃん。

吉澤はじめ氏は生ピアノ。
ソロでは、
繊細で宇宙を感じる
ヨッシーワールドに
とばされました。

サックスの中村雅人氏。
ハプニングはマサやんから。
ステージに上げられ、
Ai-No-Kawaで曲の前にやる恒例の
合図の「3、4」を
やらせてもらいました!!!

テンポが悪くてすいません!!!
思わぬハプニングに私が
一番驚いていた!!!
ベースの池田潔氏。

ドラムの藤井伸昭氏。

大人な雰囲気の
Sleep Warker。
楽しみました。
DJはNubian Lady。
左から、
TOMVO、Sappa、piparatree。

3人によるBack To Backスタイル。
心地よいJAZZYなサウンドで
踊るもよし、和むもよし。
アルコールは体調不良気味で
飲めなかったのに、
最後まで
テンションが上がりすぎて
ヤバかった私でした。
『THE SESSIONS』に
行ってきた。
それまでの
まったりした雰囲気を
一気に変えた
Cro-Magnon。
上がった!!!
TAKUMI(key) 大竹重寿(Dr)コスガツヨシ君(g. bass) J(PA)
ほとんど写ってなくてすまんッス。シゲ!!!

キーボードのTAKUちゃんの
弾くメロディーが印象的な
『Silent Supreme』でLIVEは
はじまった。
私が好きでDJの時のプレイリストに
入っている、『Space Love』,
『Kai-ho』を交え、
最後まで
会場を巻き込み、
駆け抜けました!!!
次のLiveは
Sly Moonges。
Liveは初めて見る。
所々に出る
レゲエっぽさやブルースっぽさなど、
色々な要素がありつつ
Sly Moongesならではの
音になっているのではって
感じでした。
骨太な男らしいサウンドに
シビれました。
そして、
Sleep Warker。
ライブを見ながら写真を
撮れない私。
写真は聖子ちゃん。

吉澤はじめ氏は生ピアノ。
ソロでは、
繊細で宇宙を感じる
ヨッシーワールドに
とばされました。

サックスの中村雅人氏。
ハプニングはマサやんから。
ステージに上げられ、
Ai-No-Kawaで曲の前にやる恒例の
合図の「3、4」を
やらせてもらいました!!!

テンポが悪くてすいません!!!
思わぬハプニングに私が
一番驚いていた!!!
ベースの池田潔氏。

ドラムの藤井伸昭氏。

大人な雰囲気の
Sleep Warker。
楽しみました。
DJはNubian Lady。
左から、
TOMVO、Sappa、piparatree。

3人によるBack To Backスタイル。
心地よいJAZZYなサウンドで
踊るもよし、和むもよし。
アルコールは体調不良気味で
飲めなかったのに、
最後まで
テンションが上がりすぎて
ヤバかった私でした。