第31回介護福祉士国家試験速報 | Beauté et santé

Beauté et santé

タイトルは「美と健康」の意味です。こころとカラダの健康、ダイエット、エクササイズ、アンチエイジング、アラフォーからアラフィフにかけて、自分で体験していいと思ったこと、糖尿病や更年期の体験と対策も。

今年のチャレンジ第一弾の、介護福祉士試験が昨日終わりました。

販売が好きで、憧れの、華やかな化粧品BAの仕事につけるようになったけれど、あの東日本大震災から、家から遠い仕事でいいんだろうか、もっと世の中に貢献出来る仕事はないだろうか…と考えるようになり、そこから自分の病気、子どもの病気…夫の燃え尽き症候群からの転職…激動の数年の中で、4年前に介護の世界に足を踏み入れたのです。

更年期障害とも重なり、慣れない環境で無我夢中の日々でした。

10人で、一つの食堂とそれぞれの居室があるユニット型の特別養護老人ホームで、パート勤務ですが、お年寄りの穏やかな終末期を支えています。
昨年は4人看取りました。
それぞれドラマのようなお別れでした…。

今いらっしゃる皆さんは、老いの悲しさ、醜さ、どうしようもなさ…認知症が進んでいたり、体に障害が出てきていたり様々ですが、優しく、慎ましく、奥ゆかしさがにじみ出るような方々が多くて、静かな感動と喜びを日々体験しています。
ま、利用者様の症状によっては地獄のような日々もありますが(笑)。

昨年秋にようやく受験資格の勤務日数に達して、勉強をはじめました。

過去問を解くのがいいとのことで、フランス語検定の時と同じく、テキストを買って寝る前5分を中心ににらめっこ。そして模擬試験とテスト直前解説の勉強会に参加、最後の仕上げはYou tube の授業を見てポイントを絞りました。


一番右は本物の試験用紙

わかりやすかったな〜。もっと早くから見ておけばヨカッタ。

利用したテキスト達。中央出版はイイ!

あとネットの過去問を無料でとけるサイトをフル活用しました。


そんな感じで迎えた当日
会場のパシフィコ横浜はものすごい人


広い展示ホールに長テーブルとパイプ椅子がずらりと並んでいます。

寒いと聞いてましたが、やっぱり寒い会場。重ね着しまくりで正解です。

で、ネットで今も話題になってますがいきなりの難問と言われたのがコレ


まさかの

ヴィクトール・フランクル!!

持ってます!名著

アウシュヴィッツを生き延びたユダヤ人の医師、フランクルの世界的ロングセラーです。 

昔読んで感動して、数年前に新訳を買いなおしました。

まさか、問題に出るとは!外国で旧友に出会ったかの感激キラキラでした。

しかし、介護福祉士の過去問や対策本では一切扱っていないので、ネット上では、「フランクルって誰?」「何なのこの問題ムキー」と怒りの対象に。まあ、気持ちはよ〜くわかります。

同じく怒りの対象となっている問題がコレ

認知症のおばあさんが使っている防虫剤はナニか?

知るか〜〜!!

と思わず叫びたくなる、こちらも過去問やテキストでは出てこない問題ですね。
84歳で、認知症があるなら最近の記憶は忘れても昔の記憶は残ってそうだから迷わず
1.しょうのう
を選んでしまいましたが〜
認知症の人が口に入れても害のない
5. ピレスロイド系
が正解だとか!
害がなくても口に入れたらマズイでしょ、と思いますがね…

試験直前に確認した洗濯記号のマークや、防災の図記号 

避難場所
勘で正解。セーフ!

過去問より時事問題に移行してるのか…確かに災害多いですがね〜。

午前と午後で合計125問、脳内の栄養使い切ってきました。

で、同じく桜木町にいた娘と待ち合わせして…

コレットマーレみなとみらいにある、水信のカフェでイチゴとチョコのパフェに食らいつき、糖尿病の身分は忘れてがっつりブトウ糖補給。

そして帰りの電車の中で解答速報を見て答え合わせをしました。

結果125問中91点取れてて、大体75点位が合格ラインなので〜

めでたく合格!

あと、声を大にして言いたいのが…

試験の出題者は嫌いになっても、

フランクルのことは嫌いにならないで下さい!

ネット上でみんな怒ってるので〜。


それではまた!