明治かがやく 博物館明治村2 | グリーンインテリア専門☆ジョイミックスのブログ

グリーンインテリア専門☆ジョイミックスのブログ

サボテン、多肉植物、観葉などお部屋の中で楽しめる
グリーンインテリアを提案します。

身の回りの緑の紹介や、お知らせも、時々あります。
読者&コメント、大募集中!

こんにちは、ジョイミックスです。

 

秋も深まり、お出かけにはよい季節ですね。

 

前回に引き続き、

 

犬山市にある、野外博物館「明治村」をご紹介いたします

 

前回の記事はこちらです→ 明治かがやく 博物館明治村1

 

西郷従道邸

西郷隆盛の弟、西郷従道が建てた接客用の洋館です。

 

明治16年竣工、とのことですが、

 

建具や装飾品、金具類などフランスから輸入して使っているそうで、

 

今見ても素敵だな、と感じます。

 

急速に時代が進む中、どんな思いでここで過ごしたのか、

 

などと、感慨深くもなります。

 

聖ザビエル天主堂

この写真、外国みたいですよね。

 

階段を上った先にある、目を引く人気の建物です。

 

16世紀に来日したフランシスコ・ザビエルを記念して、

 

京都に建てられたカトリック教会堂。

 

中も見どころがたくさんあり、ステンドグラスもそのひとつ。

 

ステンドグラス

ガラス絵の手法で作られた、ステンドグラス。

 

まだ今のステンドグラスの技術がなかった当時に、

 

それらしく作ってしまえるところが面白いですよね。

 

三重県庁舎

明治12年に建設され、昭和39年まで使われていました。

 

画像はエントランス部分で、実際は両サイドに長い建物です。

 

面白いな、と思ったのが

 

扉や窓の木目を、高級な木材に似せて塗っているそうです。

 

あと、ローマ神殿のような、円柱もご覧下さいね。

 

京都市電

日本で最初に営業をはじめた路面電車。

 

このかわいい電車、まだ動いています。

 

実際に乗って移動することも出来るんです。

 

広い明治村の移動手段も歴史を感じるのが嬉しいですね。

 

では、本日はここまでです。

 

また機会があれば、明治村をご紹介したいと思っています。

 

ありがとうございました。