こんばんは。
最近は、もう頭の中がラン活でいっぱいです😂
いろいろ資料請求して、ココ最近の週末は店舗へ見に行って・・・というのが続いています。
ラン活を理由にお出かけを楽しんでいるともいう笑
わたしが、良いなぁと思って見せてみるも娘の好みではなくて、
なんだかんだ我が家は、セイバンかフィットちゃんになりそうな気がします。
↓昨年の人気1番だったと店員さんが言っていました。2024年もほぼ同じデザインあります。
一番下に貼ってあります。
↑娘の一番のお気に入りはこちら。店頭で見たのは2023モデル。Picは今年のものではないけど、調べていると毎年似たようなデザインがリニューアルされているって感じなのね。
娘のお気に入りポイントは、かぶせ部分のリボンや星が光る!!!笑
光っていたとしても、娘自身は見えないのよー。
説明したけど、可愛いものは可愛いらしい。
セイバンだとわたしはモデルロイヤルシリーズ推し。
セイバンの機能を全て盛り込んでいるのがモデルロイヤルです。
↓我が家のランドセルの選び方。
肩クッションは厚い方がいいと思うのよね。
そんなに違いはないのかな??
肩クッションと言えば、フィットちゃんも有名。
楽っションがあります。
私があった方がいいなと思う機能がついているのが、セイバンとフィットちゃんなんですよねぇ。。
↓フィットちゃんでの娘の第一候補。2024年もこちらと同じデザインあります。
↓こちらも今年似たようなのありましたよ。横の刺繍がさりげなくて飽きが来ないかなーなんてわたしは思ったんですがねぇ。
それにしても、楽天で型落ちが安く買えるんですね。
年長さんの冬に型落ちを買う方もいるようです。
早めに買って、好みが変わってしまうのも困るのでそれもいい考えですよね。
こうやってネットでも買えるんですし。
荷物が多い問題で、最近はワイド型という大マチが大きいものが出ています。
シリーズによって、普通とワイド型が展開されているんですね。
どちらがいいのかなと思っていたので、店舗に行った際に聞いてみると
ワイド型も通常型も、全体のマチの長さは変わらないんだそうです。
大マチがワイドなものは、ポケットのマチが薄い
大マチが通常のものは、ポケットのマチが大きい
の違いらしいです。
その店員さんは、高学年になってきたら生理用品なども入れたりするしポケットにマチがあった方が良いというお声もあります、
と言っていました。
確かに、ポケットが薄い方は巾着袋入れるには余裕ないかなという感じでした。
人ぞれぞれだとは思うのですが。
何も考えず買ってもどうにかなるんでしょうけど、いろんなところに工夫があるんだなーと思いながら聞いちゃいましたよ。
2024年モデルのフィットちゃんは、牛革製品は作っていないとのことでした。
昔はあったんですねぇ。
今年度のモデルもありました!
もう楽天にもあるんですね。
↑フィットちゃん
↓セイバン
楽天だとポイント還元も大きいですね。
せっかくのラン活。
楽しんでいきましょう♪♪