★弁論準備手続は継続中です。
3月14日(木)済 5月9日(木)済 6月27日(木)済 7月23日(火)です。
次回は、9月3日(火)です。
『幸アニマルサポートクラファン訴訟』連絡会より 原告団代表 片山 亜衣子
こんにちは、ジョイ吉(片山)です。
一昨日、提訴してから初めての弁論準備手続がありました。ご報告致します。
https://ameblo.jp/joykichi7777/entry-12836984406.html
9/26(火) 共同通信
猫保護団体へ提供資金、返還請求 活動実態確認できずと支援者ら
9/26(火) 弁護士ドットコム

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★『クラファン訴訟』連絡会
幸アニマルサポートに対する集団訴訟です。下記のブログに詳細が書かれています。
https://ameblo.jp/joykichi777
#JFE猫
#幸アニマルサポート
クラウドファンディング問題連絡会
https://ameblo.jp/joykichi7777/
『犬猫救済の輪』ブログより転載 JFE猫救出状況をお伝えしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★JFEレスキュー猫たちが暮らすシェルターでは、レスキューから1年以上過ぎた猫たちが、だいぶ慣れてきました。
でも、シェルターの環境に慣れたものの他の場所に移動しての里親会参加となりますと、また固まってしまいます。
性格やなつき度を見ながら、一匹一匹に会った里親探しをしてまいります。是非、お問合せください。性格や特徴など詳細をお伝えさせていただきます。
二匹は仲良しです。人馴れした黒猫の蘭丸くんと、現在進行形のキジ白ブラボーくん、一緒にお迎えいただきたいです。
日曜日は 里親会へ!!
☆JFEレスキュー猫 こまちゃん かやちゃん 里親様宅へお届け
カヤちゃん と こまちゃん 里親が決まりました。嬉しいご報告です。
黒白が多いJFEレスキュー猫には珍しい三毛猫のカヤちゃんは、お部屋に入るとすぐに目に入りますが、近寄ると怒られたり逃げられたりでした。
それが、シェルターボランティアさんたちの愛情で撫でられるまでになって、可愛がってもらえるのを喜んでいます。
コマちゃんも、おやつをもらったり人馴れが進んで可愛いです。
ふたり一緒に里親に行くことになりました。
そこで、成猫ですので、念のため検査を受けてから行きましょうということになり、二人とも、TNR日本動物福祉病院で受診しました。
カヤちゃんも、こまちゃんも異常なし。ワクチンの追加接種もできました。
機嫌をなおしてもらっていよいよお届けです。
場所が変わってふたりとも緊張していました。
目の前に、お水ごはんそしてトイレを設置してきました。
でも、キャットタワーが二台もあったので、きっとすぐに高いところに上るでしょう。
JFEレスキュー猫、懐き始めました。
里親のお申し出をお待ちしています。
お問い合わせは、メールフォームより