昨日は、少し甘くさかったけど、汗をかいたら消えた。

服の右側だけ、臭いが残ってた。


… … …


昨日の続き


自分は、体臭ケアは、2段階でしています。


①お風呂で毎日、綺麗に汚れを落とす、ピュアミングをする中で、手のひらに余っていたものを、首筋などにつけていたら、最近、そばかすが消えてきていることに気づきました。


それに加えて、②朝、制汗剤代わりの除菌。(昨日のブログにある、サロンで買ってる商品です。こちらも、そばかすなどに効果があるそうです)


ワキガは、皮脂と、汗と、古い角質によるものらしく、汚れをきちんと落とし、肌のターンオーバーが正しく行われると、改善されるかもしれません。

確かに、アポクリン線から出た汗は、その瞬間臭うわけではないだろうと思います。

皮脂や、皮膚の上の汚れや雑菌と混ざりあって、臭うのでは?


考え方として、とにかく(汚れ&毛穴のつまり等を綺麗にして、肌のターンオーバーを正しく導けばワキガの臭いは軽くなる)と思うのです。


ただし、根本からの改善になるので、時間はかかります。


参考にしていただけると嬉しいです。


その、相乗効果で、そばかすなどが治るようです。


※個人の感想です。効果・効能を示すものではありません。