8月8日、立秋ですが、今日も暑いっ!晴れ汗

そんな中 集まりました
ジョイフルシャウトゴスペルクワイアですキラキラ
そして、コンサートに向けて
スペシャルな方たちキラキラも集まりました!!
ファミリークワイアの皆さんです音譜ハート
まずは ファミリークワイアのワークショップから

 
ちびっ子たちも真剣にお話を聞いて 体を動かして、大きな声で歌いましたニコニコ気づき音譜
みんなすごく上手!!ハート
今回、振り付けがとっても可愛くて、
みんなが手を上げるとワーっと空気が明るくなりますキラキラアップひらめき
にっこりして、手を上げて、勇気を出して、体いっぱいで表現するって こういうことですね目がハート気づき
元気いっぱい ちびっ子たち、お母さんたち、初めて参加してくれた人たち、
みんなありがとうございますビックリマーク



それから、通常のリハに移りまして、
コンサートの曲をざーっと歌いましたあんぐり音譜
もうメンバーたちは、次の曲はなんだっけ?なんてことはありません!凝視
歌いたくて うずうずしているように見えます目

音程や歌詞があやふやなところも 実はちょっとあります
でも、心は だいぶ賛美に向いてきたんじゃないでしょうか気づき気づき
賛美モードに入ろうという気概が感じられました馬


だからこそ見えてくる 次の課題メラメラ

音楽的な一致、賛美としての一致は、
とても難しいです

コンサート前のリハなので いちいち曲を止めてはくれませんパーハッ
でもコージさんも メグさんも 何か言いたげです。ドキドキ
わかる、わかりますよ
今の、音程ですよね
あ、グルーブ感
ディレクション通りじゃなかった
隣と音が違う!?
歌詞間違えました…

うーん、こんな状態では “一致” なんて まだまだなんですねえ
一人ひとり 課題が見えることも大切なことです



こうして ひと通り 歌いきってから、
🎶なんて素晴らしい
を、抜き出しで練習しましたうーん

気になるのは 出だしの、
 ♪なんて すばらし〜い
のリズム感ですハチ

まず ブレスでグルーブ感を出すこと
ただし ブレスの長さが人によってまちまちで、結局 歌い出しが揃わない。。
 


個人的(クラシック)な見解ですが、
ブレスでリズムを感じるには、
“ブレス(息継ぎ)” と “リズム”を
別々に考える必要があります

人間が吸える量は 意外と少なくて、それを一瞬で吸いこむには かなりの背筋が必要になりますが、それは息継ぎであって、リズムとは違います看板持ち

ですから、
リズムをとるためのブレスは、
あくまでも “リズム” だと思って 
準備しなければなりません

事前に 少し肺に空気を入れておきます(←これが本当の息継ぎです)
それからリズムに合わせてブレスをすることでアインザッツが揃います(←これがリズム)
 テンポの速い曲だったら 鋭く吸い、
 ゆっくりな曲だったら ゆったりめに吸うと、
全員のブレスが合わせられます

そのためには、
まず 
曲のテンポ を理解し、
息を準備し、
そして
ディレクターを見て合わせることが必要だと私は思います
 



——リハに戻ります
パートごとに抜きだしたことで、それぞれの癖が見えてきました
リズムだけでなく 音程や 発音にも 癖があります
それを丁寧に直していただき、だんだんと一致が感じられましたおねがい音符ハート
心の一致も勿論ですが、
やっぱり 音楽的な一致は 技術ですから、
確かな耳耳を持つ メグさんとコージさんに直してもらうのが一番ですひらめき電球
ありがとうございますビックリマーク
ところで、
「日本語が喉に与える負担」の話題がありました
確かに、クラシックと違い ポップスでは、
響きよりも 子音を立てる方向にあります
ゴスペルは、ポップスよりジャズに近いとはいえ 私たちは日本語で歌っていますから、その喉への負担が見られる ということでした
だからといって、
クラシックのように響きを重視してしまうと、今度は 歌詞が聞こえにくくなってしまいます真顔
その中間が理想的ですが、
ほんの少し リズムや 響きを “考える” だけで、
かなり理想に近づけると思います


コンサートに向けてのリハは、
集中していて すごく疲れるけれど、
充実していてとても楽しかったですニコニコ飛び出すハート

リハ後には、メグさんのお誕生日のお祝いがありました誕生日ケーキ
メグさん、いつもありがとうございますヒマワリハート


そして ミニフリマも財布グリーンハーツラブラブ

盛だくさんの一日でした音符キラキラ


たら

あしあと8リハよりあしあと

* * * * * *


キラキラビックリマーク8/26 コンサート情報はこちらビックリマークキラキラ

✨ゴスペルコンサート2023 のお知らせ✨



Vol.11
 ✨Joyful Shout Gospel Concert 2023✨


「光の道を歩もう」 
 〜 Walk in the Light 〜



Come, let us walk in the light of the Lord. Isaiah2:5(AMP)
(日本語訳「主の光の中を歩もう」イザヤ書2章5節)




■日時:8/26(土)  開場13:00/ 開演13:30〜(15:00 終演予定)


■会場:くにたち市民芸術小ホール (国立市富士見台2-48-1)


■アクセス:JR南武線 矢川駅 または 谷保駅より 徒歩約10分

※会場アクセスの詳細は以下リンク参照、バス利用も可


■チケット:前売り1,000円 / 当日1,500円 (いずれも小学生以下無料)

ハートチケットのお申込みは こちらビックリマーク



◆応援献金、ご送金はこちらまで
①PayPay 
※下記メールアドレスまでご連絡ください

②銀行振込(手数料はご負担ください)
ゆうちょ銀行
記号 10130
口座番号 93240451
ニシノ フミコ

✦ゆうちょ銀行以外の金融機関からの振込
ゆうちょ銀行
普通
店番 018
店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)店
口座番号 9324045
ニシノ フミコ



■主催:Joyful Shout Gospel Choir

■コンサート関係 お問い合わせ先:joyfulshoutcon@gmail.com




**今後の予定**


原則  毎月第2, 第4 火曜日 10:00-12:00
立川市 柴崎学習館をメインに練習しています

  8/15    柴崎学習館 第2視聴覚室
  8/22    柴崎学習館 第2視聴覚室
 ※コンサート前のため変則になっています
- - - - - - - - - - - - - - 
✨8/26土 
Joyful Shout Gospel Concert 2023
@くにたち市民芸術小ホール✨

※都合により会場や時間の変更があります
体験希望の方はお気軽にお問い合わせくださいキラキラ

お問い合わせ 
joyfulshout1@gmail.com