いつも通りにストレッチで体をほぐして、発声練習スタート!ピアノの前には、なんとメグさんの姿‼️
あれ?Pコージ氏は⁉️

そうなんです、今日はPコージ氏不在のリハ。10/14GPレコーディングのトラック作りに専念中のため、今月はカラオケ音源での練習です
(素敵なCDが仕上がることを楽しみにハート)
今日は、今月29日の昭島市の施設「愛全園」での訪問賛美にむけてのプログラムへGO🎶

当日のプログラムは以下
 ①今日一日を喜ぼう
 ②Sing Together Now
 ③主を仰ぎ見て
 ④大切な人
 ⑤上を向いて歩こう(ゴスペルバージョン)
 ⑥恵みの川
まずは、
🎶「今日一日を喜ぼう」
オープニング曲にふさわしい元気な曲
〜喜ぶ者と喜ぼう  Oh Oh Oh〜♪の最後のOhの音が下がって落ち込まないように、、、
パートごとのチェック

🎶「Sing Together Now」
愛全園は80歳代のご高齢の方も多いとか、、、
「今日の出会いに感謝します〜♪」ステキな歌詞ですね!
英語の発音も丁寧におさらいしました

🎶「主を仰ぎ見て」
力が降ってくるような3拍子

 主を仰ぎ見[て]
 力を得[よ]
 主はわがちか[ら]
 わがた[て]
   ↓
☝️アドバイス
コーラスでは特に、語尾が停滞した音として集まりがち
また「ずれないように合わせよう」と意識するのはゴスペルが本来目指すものとちょっと違う、、、
停滞しない・ベタッと集まらない 語尾の歌い方がクワイアの癖になればいいなぁ

🎶「上を向いて歩こう」
愛全園の入居者の方々と共に歌おう!企画の一曲です
ゴスペルバージョンとは⁉️
全フレーズが済んで、繰り返しの「上を向いて歩こう」直後に「ハレルーヤ♪」×2

あ〜ら、不思議‼︎
お馴染みの歌謡曲があっという間にゴスペルに変身⁈
当日、この曲はM子さんがピアノ伴奏を引き受けてくださいます。ありがとうございます😊
🎶「大切な人」
「あなたに出会えて良かった♪」〜愛全園で出会う方々に心を込めて歌いたいですね!

🎶「恵みの川」

流れ星29日の訪問賛美では、聴いてくださるお一人お一人に 歌声と共に神さまの愛をお届けできますように💖


急ぎ足ながら、プログラム全6曲を練習できました。
今日のリハはPコージさん不在の中、女子会的トークもありハートコージさんの鞄の中はドラえもんポケットさながら、いろんな便利グッズで溢れている、、など貴重な⁈お話も聞けて楽しかったですね目
たしかに服の「しみ抜き」まで持ち歩くとは、、、恐れ入ります (笑)

流れ星今回、カラオケでのリハを通して、日頃、いかにコージ先生が私たちの呼吸に自然なようにタイミングを合わしてくださっていたのか、、、気づかされ、伴奏で支えてくださっていることを思わされました
11月にはまた元気なお姿で、お会いいたしましょう!
CD作成、よい作品となりますように、期待しています

ミイ子(Miiko)でした!