本格的な夏が来る前に!体臭・口臭を食事で対策!ついでに腸活もしましょう | ジョイクリニック神戸三宮のブログ

ジョイクリニック神戸三宮のブログ

神戸三宮にオープンしましたジョイクリニックです。

こんな時期ではありますが、皆様に貢献出来ます様に取り組んで参りたいと思います。

宜しくお願い致します(^^)/

ジョイクリニック神戸三宮 管理栄養士です。

 

🍑春からの臭い対策🍑

春先から夏にかけて、汗をかく機会が増えます。

あたたかく蒸し暑い季節になると、体臭の発生を気にする人が多くなりますびっくり

無理なダイエット・糖質オフやタンパク質の摂りすぎ・便秘・汗なども臭いのもとに真顔

汗をかくことは体温調節のために必要不可欠なものですが、臭いがきつくなると困ることも。

気になる臭い対策におすすめの食材をご紹介します

 

〖体臭を軽減してくれる食材〗

臭いは気になるけど、食習慣が乱れがち。。。そんな方には🍓

”体の内側から”ニオイにアプローチするサプリメント

 

    星“アプローラ”星     

宝石ブルー腸内環境を改善し体の中から臭いにアプローチするミルク由来のオリゴ糖のラクチュロースや、植物・穀物由来の三須ピュール配合。

宝石ブルーお子様も安心してお飲み頂けます。

宝石ブルーラクチュロースは、自分のお腹の中にいるビフィズス菌を増やし腸内環境を整える、粉ミルクにも配合されている成分風船

宝石紫美味しいアップルティー風味

宝石紫ストレス臭・ダイエット臭・口臭・汗の臭い・便の臭い・加齢臭対策に。

宝石紫体臭の原因の一つ、便秘も解消。

宝石紫腸内環境が整わないと痩せ体質にならないのので、体脂肪の多い方やダイエット中におおすすめ晴れ

 

腸内環境とスリムな体形の維持の深い関係りんご

ビフィズス菌と食物繊維を一緒に摂ると短鎖脂肪酸が作られます。

 この短鎖脂肪酸により交感神経が刺激されると、基礎代謝が高くなり、基礎代謝が高くなることによって太りにくい体になり、こうしたサイクルが回ることによって次第に余計な体脂肪が燃焼していきます。

様々なダイエット法が溢れていますが、ダイエットは永遠にするものではありません。

また、痩せた後に”太らない”食習慣をつけることがダイエットの最も重要な目的です。
ダイエットをやめて、以前の食生活に戻せば、リバウンドするのは当然です。

スリムな体形に欠かせないのが腸内環境を整える”腸活”。

臭い対策にアプローチする食生活は、腸活を実行する食生活でもあります。

楽しく健康に、さわやかに送るために、毎日食べるものを見直してみましょうちゅーキラキラ

~~~~~~~~~~~〜

《ジョイクリニック HP》ラブラブ

~~~~~~~~~~~〜

《インスタグラム》音譜

~~~~~~~~~~~〜