13連勤中、11連勤めの女医です。
今日もぐったりだね!!
ところで私、いろいろ書き込むのでA5サイズの大きめ手帳を使ってるんです。
そこでコ⚫︎ヨの2冊収納ノートカバーを使ってみたら…
ジャストサイズでコンパクト!
これはいーい!
と使ってたところ、それを入れてたバッグの中に、ナゾの白い粉が。
ポケットなんかもあって、一見良さそうですが。
底面を見ると、合皮がボロボロと粉末化しています!!!!!
これはかなわんと、ゴミ箱行きとあいなりました。
先代の手帳カバーはこちら。
透明窓ポケットが使いやすい手帳カバーだったんですけどね…
ハピラのトイボアシリーズで、よかったんですけど…されど合皮、やはり合皮。
カドから剥がれて地が出てしまいました。
粉が出ないのはマシだけど、ボロったこちらもさようならすることに。
おのれ、合皮ー!
と思っていたとき、見つけたのがこちら。
合皮ではなく、布製のカバー。
ポケットもあるのがイイね!
とりま合皮のようなボロボロ化はしないだろうので、しばらくこちらを使ってみます。
ちなみにこれもコクヨでした。