とある健診現場での出来事。

私がテント(グリーンのカーテン)の中で聴診していますと。

いきなりとなりから音楽が!


となりで別の項目を担当されてるナースさんが、ラジカセからインスト音楽を流し始めたのでした。



たとえば軽度の心雑音は、衣ずれみたいなかすかな音なので、まわりがうるさいと聞こえないことも。

歌声がないとはいえ、けっこうな音量のカセットだったので困りました。


カセット再生が終わったと思ったら、またもやリスタート!


やめてほしくはあったけど、初めて行く現場ゆえ、もしかしてこの医療機関の方針?

待っている受診者さんに聞いてもらうためなのか?

などと思ったらクレームできませんでしたとさ。


魂が抜ける実はこのときと同じかたですー。



人間関係のトラブル

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する