写真はガイコツではなく、パンダのミニチュアのどアップで、ブログ内容とは関係ありません。
ドラッグストアに立ち寄った私。
入店すると、柔軟剤コーナーに立つ女性が。
こちらに背を向けているけど、どうやらテスターのニオイを試しかぎしているみたい。
その人の横を通るとき、チラッと見ると、フタを開けたボトルに鼻を付けてニオイをかいでいました。
目的の物を買いにレジへ行く際、再び柔軟剤の棚のところを通りがかると、まだその女性は柔軟剤をかいでいるようでした。
ついには下の棚のテスターをかぐためにしゃがみこみ、いちいちボトルのフタを開けては鼻をくっ付けているのです。
私が入店する前から、退店した後も、ずっと柔軟剤の棚に。
このヒト、やたら念入りに選んでいるなぁ〜と思って帰宅。
ところが、ドラッグストアで買い忘れたモノがあり、翌日またその店へ行くことに。
昨日、女性が熱心にテスターをかいでいた柔軟剤の棚。
今日は誰もいません。
ふと棚を見ると、香りのテスターは、商品とは違う小ビンに入ったモノが数種類のみ。
つまり。
昨日の女性はテスターではなく売り物の、現品のフタを開けていちいち鼻をくっ付けてかいでいたことに………?!
思わず、ゾッとした瞬間でした。