こないだ、出張健診がありました。
クリニックで行われる院内健診とはちがい、出張健診は文字通り、先方に医師や看護師が出張して健康診断を行います。
私がスタンバイすると、ひとり男性の受診者さんがいらっしゃいました。
どうぞー、と言うと、診察ではないと。
そのかた、ロッカーに用があるのだそうで!
上の画像を参考にしてもらえるとおわかりでしょうが、ロッカールームはとても狭くて私が席をたたなければ、ロッカーを開けられないのです。
立ち上がり、イスを移動させる私。
すると、その男性はロッカーから小さなパウチを取り出し…
ハ
イ
!
お食事中の方は、この先あとで見てくださいね。
ご注意を。
「よかった!検便、ここにあった〜」
…と、男性は検便のパウチを手にロッカールームを出ていかれました。
健康診断ですから、検便も当然あるんですけど…
いくらパウチされてるにしても、私の顔の真横のロッカーにあったなんて〜!
と、オトメ心ふるえる女医なのでした。
ま、仕方ないんですけど…ね。
