ふはっ、パソコンの調子がよくないわあ。
開けるがインターネットに接続できないので、つなぐたびに再起動。
一日、三回開けたら三回再起動。
一日一回以上フリーズ。
とくにmixi、アメブロ、JUGEM、yahooと頻用するサイトに限ってフリーズ。
そのたびに強制終了。
書いてた長文(メールとかブログとか)消えるし、復元ないし、へこむことこの上なし。
メモリに余裕はあるはずだし、閉じるたびにキャッシュを削除する設定にしてあるのだが、SleipnirでもOperaでも表示激重。
サイト側のせいかもしれんが、表示されるまでに最大3分はかかる。
タイムロスが痛い。
Wordもフリーズするので同人誌作業がロシアンルーレット気分。
ネットがサクサクできるだけでいいのに、どうしてこうなった…。
しょうがないのでこの文は携帯から打っております。
やっぱ、ローン組んで新しいの買うかっ。
今利用しているのは人様から譲っていただいたものなので、よくわからないのよね。
いや、新品でもよくわからないんだけどね。
機械音痴なので、地元の店で購入して、何か困ったらサポートしてもらえるってのが理想なんだけど、ダンナくんは「自分で組まないやつはバカ」とか言っていばるのよね。
ふう…(ため息)