私は整頓が苦手である。
27歳まで親が全ての持ち物管理するという、
異常な状況に生きてきたこともあるが
片付けのセンスが皆無なのだ。
忘れっぽいので、片付ける予定のモノを
その辺に置いたままということも。
「なんてだらしない女だ!!」とダンナに嫌われたらどうしよう、
と思い「散らかしてごめんね」と謝ったら、
「もうなれた」
そうである。ひいい。
床にものを置いてそのままにしてしまうこともある…
ソファーの上に荷物を置いてあったので、
ソファーの横で休んでいたら、
ダンナが
「ソファーにはカバンとリュックがすわり、
ドウブツ(私のこと!失礼~)は床にいるのネ」
と皮肉(事実?)をチクリ。
だって、疲れていたんだもん…
荷物どけるの面倒だったんだもん!
でも、ダンナの方が疲れていたので
噛み付かないようにしました。
お片付けができないというのは結構コンプレックスなのだ。
キビキビ家事できるようになりたいわあ。