ただいま扁桃炎中なのだが、

アレルギーゆえ感冒薬の飲めない私。


鏡を見たらノドがえらいことに!


あ、えらいっていうの方言ですか?

偉い、ではなくたいへんということでございます。

予備校時代名古屋にいたので、つい。


あんまりはれてきたんで鏡をのぞきこんだら、

扁桃のくぼみがうんじゃってるわけで。


あまりにグロなため画像はありません。



これはもう、西洋医学の力を借りなきゃ。

さすがに、観念して内科に行ってきましたわ。


5日間ぶん抗生物質を飲んでいたんだけれど、

そのせいか抗炎症剤のせいか、からだや顔がかゆく

なって困る。


あまりのかゆみにむしってしまい、顔から血が出てきたので、

こりゃ~ダメだ!と5日間たったのを機に漢方薬にもどしました。


いてててて。


まだノドはれてるので…。


買った漢方が、コレ。



200702271002000.jpg



正露丸みたいな丸薬で、


一回に8丸も飲まねばならんのですが、


こ~れが、すごいんですよ~!!


ふたあけて、ちゃっと一回ふると、


毎回ぴったり8丸出るんですよー!!



そんなんフツーでしょ、

なにがすごいの、って思われるでしょう。


しかーし!!


驚異の不器用人間である私、


ぴったりお薬出せたことが、ないのでございます。


たとえば、家にあるサプリ…スピルリナ錠は一日十錠なので、

ふたをあけてビンから出そうとすると、

よく床に何錠かころがしてしまう。



いちおう拾うのだが見逃してしまったそれが、

数ヵ月後ホコリまみれでコンピュータの下などから発見され、



「おい!

なんだこのフロッキー加工の物体は?!」


とダンナから怒られているのであります…。


ホコリがまとわりついて、フロッキー加工(けばだち加工)

みたいに見えるのねん。


スピルリナだけではなく、


目によいブルーベリー&ルテインも、

疲れによいビタミンB群も、

老化に効くのかどうなのかコエンザイムQ10も、


ビンから出すやいなや、

床にころがさないという日が、

ない。



そうやって毎日サプリを床にころがしては拾い続けている

このドジなわたくしが、


このクスリビンを毎回さっとふるだけで、


ピッタリ8丸、出せちゃうのです。


わーお。


どういう魔法なんでしょう。


毎日3回、さっと出しているけど


連戦連勝。毎回成功。


う~ん、われながら、

そんなのありえなーい!!


私が進歩したのかな?

と思っていつものスピルリナを出してみると、

じゃらら~っ。


こぼしたのを拾ったり、ビンに戻したり。


私が進歩したわけじゃ、ないみたい…。



毎回、きっちり8丸はかったように出るなんて、

きっとものすごいテクノロジーが、このビンに使われて

いるにちがいない…!!


そんなことを思うのでした。



記事がお気に召しましたらぽちっとお願いします☆

bana02