医学部&病院ないしょ話というサブタイトルを変更しました。


いいキャッチフレーズがおもいつかないので、暫定的に。


医学部ネタは、全くなくなってしまうわけではありません。

でも、週に1,2回になってしまうかも。


今していることは、書籍化目指して持込のために、

過去ログを改稿し本の体裁にまとめることと、

コミケに向けて新作医学部&病院4コマ漫画を描くことです。



問題は、膨大な過去記事。


なにしろ2年以上あるんで…そこから、えりぬきで190ページぶん

くらいを抜き出しました。自選傑作集(爆)


もう途中から、どれが面白くてどれがそうでもないか自分でも

よくわからなくなってきた。たぶんこれがいいんではないか、

というのをちくちくと「Word文書」にコピー&ペースト。



これが、実に読みにくいっ!


毎日、朝バイトに出かけるタイムリミットと格闘しつつ

書き散らしてきたせいで、主語と述語が一貫してないの直すとか

フォントいじりしてあるところを同じ大きさのフォント&色は黒に

直したりとか、すごい時間がかかる。


最近、

内田 春菊
作家は編集者と寝るべきか

こんな刺激的なタイトルの本を読んだわけですが、

ブログ文体はハイテンションで読みにくいというくだりが

ありまして。


そうだよなー、自分の文章も

やたら句点とか!だとか?だとか…が多いもんなー、

と気づいてフツーの本っぽく直しているわけであります。


この作業、何かに似ているなーと思ったら

あれだ。


受験勉強だ!!


受かるかわからない東大理Ⅲめざしてシコシコ勉強していた

ときと、気分が似てる。


難関で、通るかどうかはわからなくて、でも日々努力する。

そんな感じが。


そんなわけで、カテゴリーも大幅に変わります。

医学ネタはみんな、

「女医風呂 医学部&病院ないしょ話」に収納予定。


◆女医風呂 医学部&病院ないしょ話 ( 22 )
病院★4コマ漫画 ( 7 )
◆医学部・病院4コマ漫画 ( 13 )
◆映画感想・シネマンガ ( 1 )
◆親との闘い・辞職駆け落ち顛末記 ( 176 )
医学ネタ ( 10 )
女医ですが、何か? ( 23 )
◆オタク・同人コミケ・フィギュア ( 0 )
都市伝説を検証っ! ( 8 )
病院&医学部の怖い話 ( 6 )
医学部受験への道 ( 17 )
医学部/医学生の実態 ( 88 )
研修医 ( 67 )
生理学 ( 7 )
解剖学 ( 20 )
病理学 ( 9 )
法医学 ( 9 )
眼科 ( 16 )
耳鼻咽喉科 ( 8 )
産科・婦人科 ( 13 )
◆美容・健康コスメとサプリ ( 22 )
◆紺屋の白袴~医者、患者になる ( 35 )
事件・ニュース・メディア ( 29 )
本・書評・同人 ( 8 )
バトン ( 14 )
◆分類不能戯言ブログ。 ( 80 )
◆ファッションいいものショッピング ( 2 )
イベント ( 13 )
◆病院、職場…××との戦い ( 93 )

この中の、◆がついてるヤツ以外のカテゴリーは他のと

統合すると思う。

とっくに実情と合わなくなってる「もくじ」もなるべく早めに

訂正します。


なわけで、鬼のように過去ログを改装しまくると思います。