更新が遅れましたが、実は歯科医院に行ってきました。

いきなり、歯が猛烈に痛くなったのです。


でもレントゲンでもとくに異常はなく…


首をかしげる歯科医の先生が、



「最近、

歯をくいしばったりした?」


「…」


したした!!


すっごくした!



くいしばりすぎで痛んでいたらしい…

きっと、部長と支店長のイヤミ攻撃のせいだ!

くそっ、私まで労災だっ!!


虫歯ではなかったので、ほっとしましたが…。


では昨日のつづきです。

過去ログ目次とお約束はこちらを↓

http://ameblo.jp/joyblog/entry-10020580503.html




職場の人間(とくに上司)ストレスにより心身ダウンして

休暇をとった夫・光良。


妻・純子…って一人称で書いてるから名のっても意味ないけど

…は皆勤賞ダンナの突然の病気にパニックになりつつも、

なんとか復職への道が見えてきてほっとしたところだった。


毎週の精神科通院。


彼は一人でも行けるしー、と言っているのだが

私が家で待っているのも不安なので、一緒に付き添う。


もう、私が診察室に呼ばれることもない。


わずか10分ほどで診察が終了する。


「診察どうだった?」


私から光良への、毎度の質問である。



「ん。いちおう毎週様子を見てきたけれど、

とくに問題ないしこれからは

診察、2週間に一度でいいって。


上司と会わせたあと、

妻が情緒不安定になって困りますって

言ったら、先生が


[妻が夫の職場の上司と話すのは

非常事態なので、まあ仕方ないでしょう]


って言ってた。」



「え?そんなことまで先生に言ったの!?」



妻、ガクゼン。




「うん。おれの精神的問題を話し合うわけ

だから、きついと思うことを話さなくちゃね」


恬淡として、恥じるところのない夫…


なんなんだもう…


私のことよりアナタの内面的葛藤とかを

話なさいよねーと思う妻であった。




復職のために、主治医であるドクターに


完治証明書を書いていただく。



書くところてんこもりで、これもすぐには出来ないので

診察予定と関係なく、出来上がり次第取りに行くことにした。



診断書みたいに、

またお値段1万円じゃないだろうな(爆)



そんな感じで、とくになんということもなく(…?)

精神科の診察終了。




家に帰って私が夕飯の鍋の支度をしようとすると、


点滅する留守番電話のライトに光良が気づいた。


なんだろうか…(つづく)