心身をいためた光良は会社を休み、その会社の鬼とうわさされる

女部長・鬼縞氏が、保護者呼び出しをかけてきた。

用件を電話で言わない鬼縞部長の態度に不審つのるが、

妻として、義母の志麻代さんとともに会社に赴いた。


このシリーズはたてまえフィクションになっております。

過去記事はこちら。http://ameblo.jp/joyblog/entry-10020580503.html



しまったなあと思ったのが、会社入り口に大きな鏡があって

気づいたらメークしてなかったこと。


お、お粉だけは、フェイスパウダーだけははたいてあったんですけど…

リキッドファンデぬるの忘れてる…!!!

エクストラファーミング ファンデーション #04 カフェクリーム 30ml/1oz

¥4,200
クラランス


毎日メークしてお出かけしているけれど、この4年というもの

ノーメークで(日焼け止めぬった上にフェイスパウダーだけで)

外出したのはこれが初めてである。


テンパりすぎた私は、うっかりリキッドファンデをぬらないまま

外出してしまったのだ。以前こんなこと(↓)があって…

その1.発端 http://ameblo.jp/joyblog/day-20060921.html

その2.おおぼけ http://ameblo.jp/joyblog/day-20060922.html

その3.受傷 http://ameblo.jp/joyblog/day-20060923.html

その4.恥辱 http://ameblo.jp/joyblog/day-20060924.html

以来、絶対ノーメークで外出しないよう気をつけてたのに。




もうどうしようもないので、顔色が壮絶によくないまま、

応接室に入り鬼縞部長と初対面。


はじめまして、ようこそいらっしゃいました。

わたしが部長の鬼縞です


笑みを浮かべて、部長が言う。



座るようすすめられ、ソファに座る。


ところがこのソファ、角度がくつろぎ向けなんだか知らないが、

えらい深いソファで座るとふんぞりかえるようになってしまう。

これからマジ話するのにふんぞりかえるわけにはいかないんで、

浅がけするしかない。中腰みたいで苦しい。

おのずと不安定な姿勢になる。


小柄なお義母さんも部長も、ソファ角度がキビシイため、

二人ともソファからずり落ちて床にヒザをついているではないか!


ソファー、意味なし!!


「はじめまして、いつもお世話になっております。

今日は義母とまいりました」


もっとPTAのうるさ型おばさんみたいな、

どっしりしたタイプの人かと思っていたのだけれど、

実際に会ったら鬼縞部長は小柄で小太りな、

おとなしそうな人だった。


本当にこの人が、

電話で高圧的だった鬼縞部長なのか?

もしかして違う人なんじゃないのか?

でも、鬼縞って名乗ったしな。声もそうみたいだし…。

信じがたいが本人なんだろう…。


「今日は電話では出来ないお話があるそうですが」


すると部長は机上に何枚かの書類を出した。それは、


本人または保護者が記入する長期休暇届けの書類と、

精神科医に書いてもらう会社専用書式の診断書だった。


こちらを転院先のお医者さんに書いていただきたいので、

急いで来ていただいたわけなんです。

受診前に保護者の方にお渡ししたかったので…」


な、

な、なんですと?!


会わないと出来ない話と言うのは、書類を渡したかっただけ??


電話ではダメだ、直接でなければ と言い張っていたのは、

ただ直接渡したかったから?



だったら「会わなければ呼ぶ理由は言えない」なんて思わせぶりなこと言わないで、精神科医に記入してほしい書類があるので会社に取りに来てって言えばいいじゃないか。



会わなければ話せない、保護者の責任を果たすなら会社に来い

とか言っておいて、書類をくれるだけですか。


書類なんて、郵送でもいいじゃないか。


普通郵便が不安だったら配達証明とか書留とか

なんでもとにかく、確実性の高いのあるじゃないですか。


あんだけ電話で

会わなければ話せない重大な話が…」とか

言っていたのはいったいなんなの?


それでどのくらい私が、胃壁を痛めたと思っているの?


私の健康と安眠を返してっ!


光良だって、

休養が必要な状態なのに、

部長が妻を呼び出していて、

その理由が不明だから

すごく心配していたのだよ!?


部下の心労を増やしたいんですか、

あなたは!


一人だったらキレていたかもしれないが、お義母さんが一緒だったので

平穏のうちに話は続いた。


そして鬼縞部長の考えが明らかになってきた…。(つづく)


p.s.コメントありがとうございます。はげみになっております。

お返事がたいへん遅れておりますが、しばらくお待ちいただけると

うれしいです。joyblog