原因不明の動悸と頚部拘束感に悩まされる夫・光良。

家庭や職場のストレスが、彼を追いつめたのか…。

妻・純子も苦悩していた。


この「××との戦い」シリーズは原則フィクションということに

しておいてくださいね(やばいので…)。もくじはこちら。

http://ameblo.jp/joyblog/entry-10020580503.html

光良の職場は、熱心ではあるがどうもズレているようだ。

体調不良に悩む彼と、私は話し合った。



純子「動悸とかは、心身症じゃないのかなあ。

   ストレスのせいで、自律神経が

   おかしくなっているのかもしれないよ。

   私の医学部時代も、そうだったから…」




光良「そうだな…病院行くか…

   やっぱ、精神科がいいのかな?」




純子「どちらかというと身体症状がメインな

   わけだから、心療内科がいいかも。


   でも近所には心療内科ないよね…

   ってことは、精神科になるのか。


   からだの疾患を除外するためにも、

   まずは内科に行ってみたらどう」





職場で激しく動悸がするという状況から、

動悸の原因がストレスだと想像しているのだが、

心臓そのものに不調があるという可能性も捨てきれない。


心療内科や精神科にかかる前に、内科で身体疾患を

除外診断してもらえばいいと思った。



行動的な光良は、かかりつけの内科医院に即行で受診した。




もやもやとした気分のまま、家で待つ。


もとがマイナス思考なので、常に最悪の状況を想像してしまう私。


想像がふくらみすぎる前に、彼が内科から帰ってきた。




結果は、カラダには異常なし。


彼は、一通の紹介状を携えていた。

とある精神科への紹介状を。




まさかその一通の紹介状が、

これから地獄のような日々を巻き起こす

ことになるとは、私は予想できなかった…。