今は前世紀の遺物と化したポケベルだが、
私が研修医をしていたころは、医者必携アイテムだった。

そのポケベルで困ったこと…


ポケベルのお告げ事件




NTTの窓口で新規契約したとき、

カウンタのおねーさんに

「占い配信を無料でつけられますがどうします?」

ときかれ、



え?無料なの?そんならつけようかな♪

とタダで毎日の運勢配信を入れてもらった。



病院では基本的にマナーモードであるが、家では
万一気付かなかったらやばいので、
呼び出しメロディをオンにしておいた。

その翌日。


朝の6時…


ぱっぱかぱっぱぱぱ~

着メロとは違う、奇妙な音で起こされた。



すると、全12種類の星座の星占いが、ポケベルに
一座ずつ次々と着信しまくっているではないか!


うるさい…

いらない…

あんま、占いトカ信じてないし…



どうせタダならもらっとこ


という自分のさもしい根性を後悔。



懲りて朝はマナーモードにしてみたものの、

占い着信の数分間、ブルブルと

ゆすぶられまくるポケベル


…うざい

…やめたい

…心底どうでもいい





私は研修の合間をぬって、契約した代理店にTELしてみた。


私:あのぅ、
 無料占い配信つけてもらったんですが、
 やっぱりいらないのでやめたいのですが。


おねえさん:それはですねー、
 電話では出来ないんですよ。一度こちらに
 ポケベルをお持ちいただいて、
 いらしていただかないと止められないです





マジですか!!!


たかが占いの配信止めるだけだのに!


おうおう、こちとら忙しいんじゃー、
いちいち行ってられっかー
占いくらいサクッと止めんかい!!



…などとゴネれば、
その場でも止めてもらえたのかもしれないが…

おとなしい私は従う他はなく。



研修医というものはそれはそれは
不思議なほど自由時間がないもので、
私はなんとか時間をやりくりして、


外来担当だったある日、昼飯の時間に


大学病院から

タクシーでNTT代理店へ。




もちろんポケットにはポケベル。

元凶のポケベル。




往復2400円強をかけて、なんとか占い配信機能をやめる
ことが出来たのだった…。



タダだからと飛びついた結果が、




2400円+αのタクシー代。

テキトーな占いを送りつけられる
毎朝のわずらわしさ。

その日の昼飯抜き。



という事態を引き起こしてしまったのだ!


ああ、最初に「いりません」と一言、
そのひとことを言っておけば…


自業自得だけど…



タダより高いものはない

を身をもって学んだ事件であった…
(占い好きでもないのに、タダだからって飛びついたのが
敗因でしたね~~)。


記事がお気に召しましたらぽちっとお願いします☆
bana02