飲み会パート2ですー。
弓道部の女の子4人と、OBの先生
(何科の医者だったかはもう覚えてません!)とで飲みに行く
という企画がかつてあった。ぼうっとしてるうちに一年坊の私も
参加メンバーに入っており…まあ行ってみっかな、
ということでGO。
なんと、ホテルオークラだったかオータニだったか、
最上階がぐるんぐるん回るから
S宿の展望を楽しめよおまえら、
という田舎者には目玉が飛び出るようなホテルが会場だよっ。
さすが私大出のドクターはリッチだなぁ、
と目をまわしながら席に着く。
それがね、びっくりなのよ。
ビンボー根性だって自分でも思うけれど
リッツ数枚に指の先ほどのチーズが乗っかって
「チーズ盛り合わせ」2000円
ナリですよん。
ありえん。
信じられん。
リッツってスーパーで売ってるあのリッツですよ。
そりゃリッツは美味しいけど、チーズがほんのちょっぴり
乗っかっただけで、なぜ2000円になるのだー。
ショバ代だろうか。ぶるぶる。
それを女学生たちは、「どうせ●×先生のおごりだしィ」
と2回もたのみ、
さらにフルーツ盛り合わせ2500円
までも追加注文したのであった。ぶるぶる。
フルーツの方はさすがにメロンなど入ってたけど、量は
ちょびっとでこれも値段相応には見えなかったりして…。
楽しみにしていた回る最上階だが、ごくゆっくり、一時間に一周
するかしないかなので、回ってることもあまり感じないし
(酒も入ってるもんね)、気付くと夜景が変わってる…てなもん
でした。あそこはあれだね。
恋人同士でゆっくり飲むとかにはいいんじゃないのかしら。
…明日につづきます。
↓記事がお気に召しましたらポチッとお願いします☆↓
人気blogランキングへ