年末のご挨拶 | JOY大洲 卓球クラブ

JOY大洲 卓球クラブ

千葉県市川市で活動する卓球クラブです。

ブログ担当のMです。

2020年も残すところあと僅かとなりました。

いつも元気で明るいシニア系男子ニノさんより(^^ゞ

来年に向けてのメッセージを頂いています。

ご紹介します。

 

昭和時代の1枚ラバーを使用しているSです。

2020年は予想だにしなかったCovid-19の影響で、卓球大会はおろか練習も十分できない年となりましたね。腕が落ちたのではないか?と考えるあなた!

大丈夫です!みんな落ちてますから・・・・

 

返って上達した?そういうあなたはnew normalの申し子。これからも何があってお安心です。

そんな中でもJoy大洲では週に2度練習する場と機会を得て、新しい仲間たちや、制限があるとはいえ卓球ができる喜びを十分に感じていると思います。おそらくワクチンが浸透するまでもう少し辛抱をして、new normalを楽しむことにしましょう。

 

さて私ごとですが、今年、卓球については2月のJoy大洲カップで優勝できたことが一番の思い出。

きっと周りに恵まれたんでしょう。この時に今年の運を全て使い果たしてしまった感があります。

卓球以外については、ずっと在宅が続いて3kg程ふくよかになりました。特にお腹周りが大きく成長して

とんでもない中年体型になりました。年をとって痩せていくのも貧相なのでこれでも良いかなと

常に前向きです。

 

来年の抱負!

・卓球については、昭和の1枚に加え、平成のイボ高も使ってみようかと思います。一枚の裏に貼るか?一枚に変えて貼るか?

・卓球以外では、人生の転機と言える新しいことを始めようと思っています。チャレンジングなことを。。。。

 

こんな世の中ですが、身体さえ元気であれば、何かしら楽しい、ワクワクすることがあると思います。

みなさん身体に十分気をつけてまた来年卓球を楽しみましょう!

ではでは良いお年を。