👇その①の続きです!


現在地は長野県大町市にある木崎湖。


初日の目的地は志賀高原ですが、なぜ白馬方面に向かったかというと…


こちらです👇❗


今回は国道406号線〜県道36号〜バードラインで、展望場所を巡りながら長野を目指します🏍️

さぁ、
行きますよ〜😆

時間雨量規制15ミリは、あの「安房峠」の20ミリより厳しいです😳❗
これはワクワクしますね〜😆

戸隠〜鬼無里は、aさんも行ってはりましたね😄🏍️

  大出公園(13:30)

R406の入り口辺りにある公園で、第一目的地です📍
めっちゃ良い眺めです✨

森の中のカフェ☕

お昼時ですし、美味しいコーヒー飲みたいなぁ…と思いながらも、スケジュールが押し押しなので断念😭
しかし、純喫茶の「純」とは…🤔❓

  白沢峠展望台

第2目的地📍

…だったのですが…

実は、展望が良いのはトンネルの向こう側だったという😂
やっちゃいました😅笑

R406自体は道幅もあり路面も綺麗で、思ったより酷道感は少ない印象でした😅


こんな所に白鬚神社が😳
ちなみに、白鬚(白髯)神社は沢山ありますが、滋賀県の白鬚神社が総本宮だそうです💡

  旅の駅鬼無里(14:19)

この辺りは初めて来ましたが、「秘境」という言葉がピッタリの場所ですね😄

ちょうどお蕎麦屋さんが👀❗
時間的な余裕は無いので諦めるつもりでしたが、絶対に美味しいだろうし、朝から何も飲まず食わずで干からびかけてたし…

「何とかなるでしょ❗」

…という事で、カッパを脱いで、いざ入店〜😋💨


ガーン…😱

カッパを脱いで、また着て…
物産展を見る余裕はなく…
ただ時間のロスしただけになっちゃいました😭
まぁ、ツーリングなんてこんなもんですよね😁

気を取り直して…

R406→r36へ。

このr36、山深い秘境の集落を結ぶ道で、とてもいい味の県道でした✨

  大望峠

第三目的地📍


雲が多くて展望は今ひとつでした😅
天気が🥷くんの向こうに槍ヶ岳も見えるみたいです👀

右奥に見える山が「一夜山」。
鬼が一夜で作ったという伝説がある山だそうです👹

その昔、天武天皇の遷都計画を邪魔しようとした鬼が一夜山を築き、それに怒った天武天皇が鬼退治をした。
それでこの辺りは鬼のいない里、「鬼無里」と呼ばれるようになった…
…という言い伝えがあるみたいです😄
(諸説あるようです)


























ようやく朝晩が涼しくなり始めた9月の連休。

2泊3日で走りに行ってきました😆

1日目は信州方面へ。さて、どんな旅になることやら…🏍️


  いざ出発❗(AM4:18)

時刻は4時18分。
玄関のドアを開けた時の「むわ〜ん…」とした嫌な熱気が無いだけで幸せです✨

オドメーターは48771km。
今回のツーリングで50000km超えるかな❓

…なんて考えながら出発です〜🏍️

  黒丸PA(AM5:23)

1日目の目標は、白馬→志賀高原方面へ向かうこと。

ロングランが想定されるので、名神吹田IC→関ヶ原ICまでの130km弱だけワープします💨

寒くは無いけど、ずっと走ってると冷えてくる体感温度。
ガクガクになる前に黒丸PAにピットイン🏁
長距離移動の時は、疲れずにどれだけ距離を稼げるかが重要ですからね💡

サンドイッチとホットコーヒーで一息☕
コンビニのコーヒーもサンドイッチも値上がりしてますね😓💸

ほっこりしたら出発。関ヶ原ICで降りて一般道へ。

良い気です😆☀

関ヶ原ICからは岐阜の市街地を抜けてR256へ。

早朝ならR156で郡上八幡方面目指しても良いけど、慣れてるR256を選んじゃいます😁

  道の駅ラステンほらど(AM7:23)

岐阜の市街地を抜けて山間部に入ると、気温は17〜19℃。
20℃切るとパーカーにメッシュジャケットだけでは寒いので、ここでカッパ着用👕

謎の伝言板が…😅
このご時世伝言板があること自体に驚きですが、内容が😅笑
栗=ミカン…❓
ホンマかいな😅

R256はモネの池を越えたら交通量激減。
マイペース走行で高山方面を目指します🏍️

  せせらぎ街道(西ウレ峠 AM9:08)

いや〜気持ちいいです😆

延々と気持ちのいいコーナーが続くので、高山まであっという間に感じちゃいますよね💨

ただ、いつもせせらぎ街道なので、次は岐阜県道453号で高山抜けしてみようかな🤔

気温はさらに下がってきたけど、カッパを着てたらちょうど良い気温🎐

…だけど、山を下りたらこの温度💦
今回のツーリングは、カッパを着たり脱いだりになりそうです😅

  安房峠(AM11:01)

5月に来た時は通行止めで泣く泣く安房〜平湯トンネル越えしましたが、やっと来れました😄

標高は1790m
さすがに良い眺めです😆

楽しい連続ヘアピン😁
(平湯トンネル開通前は、この峠を越えるだけで10時間かかる事もあったとか😳❗)

安房峠区間を無事に抜けてR158現道へ。

毎度の事ですが、この区間はパスできる場所がほとんど無いので忍耐必要なんですよね〜💦
今回は大型バスの後ろにずっと付いていましたが、目の前で大型バス同士が離合する場面は、何度見ても圧巻の光景ですね😳

松本まで抜けた後は、山麓線で白馬方面へ⏩️
交通量はありますが、のどかな風景を楽しみながらのんびり走れるいい道です😄

その者青き衣を纏いて金色の野に…
…と、つい言いたくなるような、綺麗な稲穂畑でした🌾✨

良い雰囲気の踏切です😆

実はここは…

  木崎湖(PM12:58)


長野県大町市にある湖で、なかなか迫力あります😳
調べたら、温泉あり、旅館あり、キャンプ、釣り、水泳、ヨット等など、色んな目的で訪れる方が多いらしいです😃
6月には蛍が飛び交うらしいです✨
実は本物の蛍は見たことがないので、一度来てみたいなぁと😄

JR大糸線
長野県松本市と新潟県糸魚川市を結ぶ線です🚃

It's踏切…🤔❓
パッと見ただけだと、なんのこっちゃでした😄笑

周りを見渡したら正解が😁

木崎湖の辺りは2年前に黒部ダムへ行った時に来ましたが、ここから先は今まで行った事が無い未知の世界。
ワクワクしますね〜😆

長くなってきたので、今回はここまで。

その2へ続きます〜🙋‍♂️

今回は、9月頭に「イビーナスライン」を目指して走りに行ってきた時の話です😃



ビーナス❓



…いえいえ、


イビーナスです😃


こちらです👇️


イビーナスの正体は、「関ヶ原八幡大規模林道」で岐阜県の揖斐川町にあります。

この林道は何度か走った事があるのですが、いつからかそう呼ばれるようになったみたいです💡


…という事で、今回はイビーナス目指して出発です〜🛵


出発はAM3:40
できるだけ涼しい時間帯に走りたいので、早めに出発します🥱

信楽で夜明け🌄
この辺り、朝めっちゃ寒いんです🥶

AM5:45「すき家307号日野店」にピットイン🏁
どこの街へ行っても溶け込むシグナスくん🛵笑

今日の朝食😋
朝に和食を食べれる幸せ✨

白米✕焼き魚✕味噌汁(✕漬物)は、1日のテンションが上がる朝食です🍚😄

コーヒーは、朝食セットとなら80円なんです😆
インフレ進行中の今、ありがたいです🙏

お腹と心が満たされたので出発です〜💨

道中、刈り取りが終わった田んぼを幾つも見ました🌾
スーパーのコメ不足も、きっともう終わりですね😌

うちの冷蔵庫にはまだ無いですが😂笑

R307からR306へ。

滋賀県と三重県の県境にある「鞍掛峠」

鈴鹿スカイラインの武平峠と並んで、三重県入りする時にお気に入りの峠です😄

豪快な山岳路の風景を楽しめる一方、展望場所が少ないのが残念です😂

R306からR365で岐阜県入り。

前から気になってた岐阜r53の「梅谷越」へ。

良い抹茶色🍵
滑らないように気を付けます⚠️

川のせせらぎを聞きながら小休止…といきたいけど、熊が出ないか心配なのでさっさと進みます🐻

垂井町と池田町の町境(?)です。
シグナスくん、楽しすぎでジャンプしてます😆笑

これは…

こうですね😉💡

名もなき池
蓮の花も鯉もいませんでした😁

梅谷越の後は、展望抜群の池田山に登るつもりが、台風のため臨時で通行止めと😵
台風は過ぎ去った後だったのに…う〜ん、残念😭

仕方が無いので、高台にあるふれあい街道で揖斐高原方面へ💨

標高は500m程度ですが、さすが高原。
涼しいです🎐

やっと
着きました〜😆


でも、まさかの通行止…😭

今回のツーリングの目的が無くなった瞬間でした😂

マチュピチュ展望台に行こうかな〜と思ったけど、時刻は10:30。


帰りも200km走らないといけないので、今日は帰ります🛵💨


東近江市の薬局でとび太くんの友達発見👀✨
これ、オーダーメードできるみたいです😆

ここからは余談ですが…

別日に、近江八幡のメンターム資料館のとび太くんに会いに行ったら…

資料館の玄関マットの上で
寝てました😂
(資料館、休みでしたからね…😅)

その他にも…

こんなに
沢山いましたよ😄

発見したら、なぜだか嬉しくなっちゃいます😁笑

話しを戻して…

帰りはR421石榑峠越えで帰りましたが、涼しかったのは峠を降りるまで。
その後は、カンカン照りの太陽にさらされながら何とか帰宅😵💦

今回のツーリングの走行距離410kmでした。

次の日仕事なのに、結構走っちゃいました😅

おわり