【日本酒備忘録118】REGULUS(レグルス) 生酒 | 美しく、素敵に、幸せに

美しく、素敵に、幸せに

全ての人の人生を、美しく、素敵に、幸せにする、そんな女性でありたいと思うワーキングウーマンのブログです。画像は三重県メナード青山リゾートのラベンダー園です(2009年7月初旬撮影)。

【日本酒備忘録118】

 REGULUS( レグルス) 生酒
新潟県柏崎市にある阿部酒造株式会社のスターシリーズの日本酒

実は「日本酒備忘録109」でも紹介した日本酒
 
白ワインのようなドライ感を目指して造っているとのことで
酸度の高い、スッキリとして、ドライな味わい

合わせたお料理は
店主のご好意で 奈良県産松茸♪
もう、ね、
この松茸、
とにかく甘い
 
香りだけでなく、
味が、甘い…
 
今までの松茸ってなんだったんだろう
まさに、知る哀しみ
 
これ以外に合わせたのが
串焼き 八品目 レバータレ
塩でも美味しいものはタレでも美味しい♡
 
 
串焼き 九品目 脾臓
鶏の脾臓ってこんなに小さい
だから出回らないんだろうけど・・・
鉄分の味が濃く、造血作用が増しそう♪
 
 
串焼き 十品目 たまご道
文字通り、卵が体外に出る時に通る道
これが柔らかいホルモンって感じで美味しい
 
 
串焼き 十一品目 砂肝タレ
こちらのタレ、甘めなので私好み
さらに大好きな砂肝がこのタレ味だから大満足♪
 
 
次から次、と、
どんどん出てくる串ものたち
 
食材と味わい、テクスチャーが変わる中で
酸度の高い、スッキリとして、ドライな味わいのレグルスは
ちょっと癖のある内臓系もキリっと後味を整えてくれました
 
ことわりをはかるみせ  ばんどう にて

https://www.bando-kotowari.com/