邪馬台国時代(1800年前)の北部九州と東アジアの壮大な歴史を語る城野遺跡を小さな「遺跡広場」にしていいの?

 

2月議会で、市計画の小さな「遺跡広場」の土地購入費用として3000万円の予算を提案している北橋市長あてに「市長への手紙」で質問のメールをしました。

どんな回答が届くかなぁ…。

 

ちょっと長いですが、よかったらお読みください。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

北九州市長 北橋健治 様

 

城野遺跡を歴史と文化を大切にしない北九州市のシンボルにしていいのか?!

-市計画の「遺跡広場」では貴重な歴史が後世に伝わらない-

 

「邪馬台国時代(1800年前)の遺跡が北九州で発見された意義は計り知れない」(海の道むなかた館館長西谷正先生)、「これまで、弥生時代の研究は北九州の遺跡がなくても進んでいた。しかし、城野遺跡、重留遺跡、重住遺跡が見つかり、今からは弥生時代の研究、特に本州と九州の交流史を考える上で「聞(企救)」国の成果を無視して論じることはできない」(日本考古学協会前会長高倉洋彰先生)など城野遺跡の重要性を多くの考古学者が訴えています。

 

私たち市民も、市長に対し、市民のかけがえのない文化遺産である城野遺跡を守り、後世に伝えるために、せめて西エリア全域を北九州市で初めての「人々が集い、学び、歴史体験できる本格的な遺跡公園」(以下「本格的な遺跡公園」)として整備・活用するために、一刻も早く土地所有者と協議するよう繰り返し要望し、市議会にも陳情しています。

 

ところが、市長は、専門家や市民の声に全く耳を貸さず、土地所有者から無償譲渡された方形周溝墓+αの「遺跡広場」(以下「遺跡広場」)にするために、2月議会に土地購入費用3000万円の予算を提案しています。

 

 市は「遺跡広場」について地元住民の意見を聞きながらすすめると説明しました。この土地購入費用や購入範囲を決めるにあたって地元住民の意見は聞かれたのですか?今後「遺跡広場」について地元住民の意見はいつどこで聞くのですか?教えて下さい。

 

 また、市の「遺跡広場」は、方形周溝墓の幅を道路まで平行に伸ばした範囲(「城野遺跡公園を実現する会」のブログの3/19付記事にある「城野遺跡の主な配置図」のオレンジの斜線部分)と思われます。「本格的な遺跡公園」と比較しながら、もしこんな「遺跡広場」だったら、下記の問題点についてどう思いますか?教えて下さい。

 

<問題1>

城野遺跡と周辺の遺跡は邪馬台国時代の北部九州と東アジアの歴史が刻まれた市民の貴重な歴史遺産です。小さな「遺跡広場」では、その壮大な歴史の重要性も魅力も生かされず、市民の多くが知らないまま、歴史と文化を大切にしない北九州市のシンボルとなります。

 

<問題2>

「遺跡広場」は方形周溝墓の現地が保存されただけで、その活用には限界があります。「本格的な遺跡公園」にすれば、バスも停まれる駐車場や資料館も設置することができ、城野遺跡はもちろん北九州の貴重な遺跡の総合的な学びの場、市民の憩いの場、イベント等の企画の場等いろんな活用ができ、郷土愛を育み、歴史と文化を大切にする街づくりとなります。

 

<問題3>

「遺跡広場」では、土地所有者の開発次第で周りがどうなるかわかりません。開発次第では全く存在感のない「遺跡広場」になります。

 

<問題4>

城野遺跡にとって足立山の存在はとても重要です。城野遺跡東エリアは北側に1階建スーパーマーケットが建築され、南側は広い駐車場になる予定です。「遺跡広場」ではスーパーマーケットが足立山を完全に遮り、足立山の下の方は全く見えなくなります。「本格的な遺跡公園」の南側は足立山を遮るスーパーマーケはなく、弥生人も見ていた足立山を見ながらその暮らしを思い描くことができます。

 

<問題5>

グーグルマップの写真をみると、城野遺跡はこの地域の貴重な緑地帯です。環境都市としてせめて西エリア全域を遺跡公園にして緑地を残すべきです。

 

「本格的な遺跡公園」が生み出す価値は計り知れず、壊されたら取り返しがつきません。教育日本一をめざし、文化と歴史を大切にする北九州市の市長として、城野遺跡西エリア全域の土地取得のために一刻も早く土地所有者と協議することを決断して下さい。

 

 

●市庁舎から見える足立山(2001年) やっぱりすごいな!

 
 
●北橋市長の市長室から見える足立山(2015年) ちょっと見えづらくなったなぁ。見たくないかなぁ…。
 
 
 
●市計画の「遺跡広場」はオレンジの斜線部部と思われます。邪馬台国時代の歴史の証しを子どもたちや市内外の人々に知って欲しい!って思わないのかなぁ…。
 
 
 
 
●城野遺跡「東エリア」に建築予定のスーパーマーケット(ゆめマート城野店)の全体図
 
 
●足立山と城野遺跡のグーグルマップ3D画像。足立山の存在感はすごいな!
 
 
●南側から見た足立山。足立山の左下に城野遺跡があります。
 
 
●皿倉山から見た足立山。皿倉山が九州唯一のスキー場だったとか。これもにも驚いたな。