Selfeeling Pilates(R)にはまった理由 | PonoPono☆Ray 

PonoPono☆Ray 

    "身体・ココロ・魂の浄整美”をテーマに
心地よく巡る身体とハートをつくるお手伝いをしております。

浄・整・美ライフを実践中のピラティスインストラクターsuzukaです。
 
東京千代田区でSelfeeling Pilates(R)レッスンをしています。
紹介制のプライベートサロンです。レッスンのお問い合わせやご予約は、アメブロメッセージよりお願い致します。
 
--------------------------------

 

今日は約2か月振りにいらして下さった生徒さんのレッスンでした。

 

2か月振りということは、2か月振りなりの身体なのです。

なので、その方の身体や心の状態を感じて見極めて、

必要と思われるリリースとエクササイズをその場で組み立てますひらめき電球

 

わたし自身、セルフケアをする時も同じ。

その時の身体の状態を観察して感じて、「ココが硬いなぁ~」「ココを伸ばしたいなぁー」

という箇所を感じたら、そこをリリースしたり、伸ばしたり、そこに繋がる箇所を解したり…

 

Selfeeling Pilates(R)をはじめたばかりの頃は、レッスンが終わると

あまりにも自分の身体が変わっていることに、毎回驚きと嬉しさでニヤニヤしながら

帰りの道をあるいていました( ´艸`)

 

それまでは、自分の身体の状態を感じることなんて、ほとんどありませんでした。

多分、多くの人の人並みでした。

 

それが、SFPを続けていくうちに自分の身体の状態が段々と感じられる様に

なっていきました。

それは正しく Self - Feeling <自分自身で感じる>ということが自然と身について

きたからなのでしょうね。

 

 

自分の内側(身体)を感じられる様なると、エクササイズが上達します。

ピラティスに「上達」という言い方もおかしいのですが、

よりインストラクターの言っている動きが理解できるようになり、

インストラクターの様な動きが出来るようになるのです。

 

そして、毎回の様に身体の良くなる可能性に新たに気づくんです。

その気づきが、本当に気持ちよくて嬉しくて…

 

それでSFPにすっかりハマってしまいましたダーツ

 

なので、わたしのレッスンでも生徒さんに「きっと今日の気づき”がある!!」

と信じて、あれやこれやの手をつかってお伝えしていますラブラブ

 

 

9月も終わりが見えてきて、10月のレッスンスケジュールをアップしました音譜

10月も沢山の気づきのお手伝いができますようにキラキラ

 

--------------------------------
 
Suzuka