人形劇俳優たいらじょうオフィシャルブログ-Image270.jpg

人形劇俳優たいらじょうオフィシャルブログ-Image272.jpg

日帰り岐阜・名古屋。

中日文化センターでのワークショップ、今期折り返し地点!

岐阜での皆さんの実演がまた魅力的でした。
皆さん「私なんて…」などと遠慮されていますが、どの方も素晴らしい魅力と個性。“朗読の力”について、また改めて実感したこともいっぱいでした。



夜の名古屋校は講演会
今日のテーマは「海外公演体験談」でしたがニューヨークに旅をしたときの話でほとんど終わってしまい、ドイツとシアトルでの招聘公演の話がほんの少しになってしまいました(汗)。

ニューヨークはほとんどプライベートな旅だったので講演会で話すこと自体どうかと思いまたが、今思えばあの旅には私の“生き様”みたいなものがギュギュッと詰まっていたのかもしれません。


講演中はマニアックな話で、大変失礼いたしました。



次回は、今日お話出来なかった各地で出会った子ども達とのお話。小学校訪問授業での話を中心に。

そして、日頃の体調管理やメンタルトレーニング法についてもお話できればと思っています。イメージトレーニングの実践もしてみましょう!


そしてそして!


中日文化センターは次期講座も継続が決定しています。名古屋校でも実技指導を復活させたい計画でおります。

名古屋校は遂に4年目(第7期)に突入するのですね…。岐阜も次の講座で丸3年…。いやはや…皆様に支えられてここまで続きました。

今も尚、呼んでくださる中日文化センターさんにも感謝です。そしてなにより、日々お忙しい中受講を決意してくださっている参加者の皆様に感謝です。これからも一緒に魅力アップ!スキルアップ!しましょうね♪


夜の名古屋での講座で説明し忘れましたが、本日私がジャケットの中に着ていたTシャツは米シアトルでの演劇祭の記念品でした…。ちょうど2年前の今頃行っていたんですね。

只今終電で帰京中。
名古屋でやりたいこともいっぱいあるけど今日は戻らなくててはいけません。只今から私の座席はオフィスと化します。

乗り物で寝るの気持ちいよね…。でも今日は宿題が多いので我慢します。

最近の新幹線、最新車両は「電源」があるので助かります。ありがとうJRさん。



さて…数日以内にある発表をします。あの作品を、都内のあの劇場で上演してしまいます!それも年内に!早くお伝えしたい!でももう少し待っててね。