人形劇俳優たいらじょうオフィシャルブログ-Image271.jpg

人形劇俳優たいらじょうオフィシャルブログ-Image283.jpg

人形劇俳優たいらじょうオフィシャルブログ-Image293.jpg

この連休は、「THEATER JO」プレオープンの準備をしつつ、来年3月初演作品の長編の第一プロット(構成)を作成中(締め切りが今月中のため)。長編小説を短い舞台の中にどう描き起こすか…、悩みつつも幸せな作業です。早くこの制作過程を皆さんと共有したいです…。夏に内容が発表される予定です。もうしばらくお待ちを!

そして夏に初演の「たいせつなきみ」の人形制作も徐々に始まっています。今回はまず、立体によるサンプル作成から…となっています。


でもって帝劇での「レベッカ」に続いてさりげなく怒涛の観劇三昧…。


ようやく拝見できました!

シルク・ドゥ・ソレイユ
「ZED」

常設劇場ならではの贅沢な演出。

ご存知、ディズニーリゾートの隣接されたシルクさんの専用劇場!

ここまで来てディズニーリゾートに一歩も足を踏み入れずに帰るなんて…、ヴ~~~仕事もしたい…エレクトリカルパレードだけでも拝見したい…仕事もしに戻りたい…ミッキーに会いたい…台本書き進めたい…ドナルドに会いたい…とかもじもじしてる間に私の足はディズニーランドの中へ…結局…(笑)。

実に、エレクトリカルパレードは18年振り!
修学旅行のときは昼間だったし、20歳過ぎの頃に行ったときは「シンデレラブレーション」と言うショーイベントが開催されていたため夜のパレードはやっていなかったし、親戚の結婚式もここで行われましたが私は上演の仕事があり大慌てで現場に戻ってしまったし…、いやはや…久々の再開、感無量でございました。


とは言え…楽しむ以前に演る側の苦労や努力を受け止めてしまいます。本当にお疲れ様です…と言う感じ…。凄い世界ですな…。


私も初台の一角に30平米程の小さなテーマパーク(?…ある意味テーマパークですよ…笑)「THEATER JO」をいよいよ創ります。

ディズニーリゾートの乗り物1台も入ればいっぱいの小さな小さなお部屋ですが、この空間に詰める夢はどんなテーマパークにもないようなアナログファンタジーです。多くの人々に必要とされる劇場となる様、精一杯頑張らせていただきます!



なるほど…、そうか!

“アナログファンタジー”

これだ!

私の生涯の仕事…。