牛田活性化協議会 牛田ほおずき祭り -3ページ目

牛田活性化協議会 牛田ほおずき祭り

2025.7.19(土)牛田ほおずき祭り6年ぶりに復活!少しずつ、あの頃のほおずき祭りに戻るといいですね(^^)一緒に盛り上げたい方大募集です!牛田のあれこれも載せたいと思います。よろしくお願いします。

女学院大学がほおずき祭りに参戦!🏮✨
 
こんにちは!女学院大学です。
この度、私たちが鬼灯祭りに参戦することになりました!🎉
試験期間だけど…頑張ります!
 
実は試験期間と重なってしまい、学生にとってはちょっと大変な時期なのですが、3連休の初日ということもあって、なんとか参加できることになりました。
 
女学院大学の出し物紹介
今回、私たちは以下の企画で祭りを盛り上げます!
 
🩰 ダンス部の発表
女学院大学自慢のダンス部が素敵なパフォーマンスを披露します!日頃の練習の成果をぜひご覧ください。
 
📸 フォトブースの運営
思い出作りのお手伝い!可愛いフォトブースで素敵な写真を撮影できます。学生たちがお手伝いさせていただきます。
 
🎐 くらげランタンの販売
幻想的で美しいくらげランタンをご用意しました。夜の祭りを彩る特別なアイテムです。

 

リボン色は選べるようになっていて、当日、購入者に好きな色のリボンを3色選んでもらって、その場で組み立てます🪼

 

🍭 綿菓子&ポップコーンの販売

 

 

祭りの定番グルメ!ふわふわの綿菓子と香ばしいポップコーンで、お腹も心も満たしてください。
学生みんなで頑張ります!

 

 

学生たちは祭りを成功させるために一生懸命準備しています。地域の皆様との交流も楽しみにしています。
 
ぜひほおずき祭りにお越しの際は、女学院大学のブースにもお立ち寄りください!
よろしくお願いします!
広電バス6号線江波〜牛田早稲田に、牛田ほおずき祭りのポスターを貼ってくださっています!見られた方、いらっしゃいますでしょうか?

 

 

広電さん本当にありがとうございます!
実は、牛田公民館祭りで焼きそばを焼かれていた広電の社長さんにお会いして、ほおずき祭りについてお願いをしたところ、ポスターを持っておいで!っと嬉しいお声をいただいたのです!!感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとうございます。

 

 

この横書きのタイプです!

 

見られた方へ

写メ撮れたらお願いします。ブログに載せたいです!

通行規制のお知らせが始まっています。

ご迷惑をおかけしますが、どうぞ、みなさま、よろしくお願いします。


牛田のあちこちに、ポスターを貼っていただいております!ありがとうございます。

全国的に大きなお店では、難しいこともあったと思います。とても嬉しいです!ありがとうございます!


当日は雨が降りませんように。。。


🌿今日は牛田の一斉清掃の日でした🌿


朝7:30スタートでしたが、6時前、まだ陽が本気を出す前の時間に、町のあちこちで、ほうきやスコップの音が聞こえ始めました。


家の前だけでなく、町内を歩いて掃除してくださる方、溝に溜まった砂を削り落とす方、コケをこそげ落とす方、大きくなった雑草を抜く方……


「ゴミ拾いだけじゃないんだなぁ」と、思わず感心。そして感謝の気持ちでいっぱいになりました。


しっかし、タバコのゴミはみたこたあるけど、空の牛乳パックが落ちてたり、オロナミンCの瓶が粉々に砕かれてたり、、、日本をよくしようよ!って思いました。

私はというと、自分の住むアパートの階段まわりを担当。

一階はお店なので、以前は「お店の人がすればいいんだ」なんて思っていたけれど、


ほおずき祭りがあるし!!!

他所からも牛田に来てくれるだろうし!!

“きれいにしたい”と思っていたその気持ちを、今日は“行動”に変えることができました。


それにしても…暑かったー!!☀️

「5時から始めればよかった!」と後悔するほどの暑さ。

でも、水が美味しい!

やっぱり、やった後の達成感ってすごいです。


雑草も、ちいさいうちはスッと抜けるのに、時間が経って根が張ると、もう抜くのがひと苦労。

最後にほうきで掃いていたら、まだ抜けてない草が見えて心が折れそうになったけど、

「きれいになった!」という実感が支えになりました✨


ふと、こんな疑問も浮かびました。

「どこまで掃除すればいいんだろう?」

「道路の真ん中は誰がするの?」


でも考えてみたら、全部やろうとしなくていいんですね。

“できるところを少しずつ”で、町は確実にきれいになっていく。


これまで牛田の町を守り、整えてきてくださった町内のおじさま・おばさま、本当にありがとうございます。


今日からは私も、その仲間入りです🌱


6年ぶりにほおずき祭り復活!
今年、ほおずき祭りの運営を、牛田商店街振興組合から牛田学区活性化協議会が引き継いでいます。5年くらいかけて、少しずつ、あのほおずき祭りに戻ったらいいですねウインク

皆さんからいただきました協賛金や募金は大切に使わせていただきます。

ステージ、昔のこの大きなステージは40万円50万くらいかかるそうです。照明やスピーカー、レンタルマイク等借りればもっと必要になりますね。


ですから、今年は、知り合いの知り合いの知り合いの、、、ご縁をいただき、3万5千円という安さで、岡明運送さんが運転手付きでお貸しくださいます。ありがとうございます!!!

メインステージは10トントラックです🚚広島銀行と牛田集会所の前に設置します。皆さん、楽しみにしていてくださいね!


メインステージでは、女学院大学のダンス、比治山大学の神楽、牛田成年会太鼓組、クリオネ、ヨコスカンズの皆さんが盛り上げてくださいます爆笑ラブ


そして司会のボランティアさんは、比治山大学放送研究部、牛田中、早稲田中の学生さん、そして、とても嬉しいお声をいただきました牛田在住の玉田陽子さんですおねがい


玉田陽子さんは、いつも笑顔で会場を盛り上げてくださり、確かな技術と温かい心で、お客様だけでなく、出演者にも安心感を届けてくださるプロフェッショナル司会者さんです。


学生の皆さんも安心。私達も本当に安心しました♪ありがとうございます♪


皆さんにお願いがありますおねがい



メインステージに横断幕を付けたいのですが、きちんと掲示するように幕を整えると、値段が大体27万円位します。翠蘭さんに書いていただいた文字を使って横断幕を作りたい!!


もしよろしければ、ご支援をお願いできればと思います。来年度もずーっと大切に使わせていただきたいと思います。


また、ポスター貼ってくださる方、お気軽にお声がけください。あと数枚あります。


最後に、トラックステージの詳細をお知らせします。


トラックステージの床面積
全長 1199cm
全幅 249cm
 高さ 380cm

2 ウィング内
幅 2350cm
全長 9370cm
高さ
センタービームまで     2640cm
センタービームとは1番低い所です

🌟【ほおずき祭りDANCEステージ】🌟

今年の牛田ほおずき祭りでは、なんと3つのステージが登場します!そのひとつが、サンベルモ近くの「WITHステージ」✨


7月19日(土)17:15〜20:30

ダンススタジオWITHの元気いっぱいのキッズたちが、牛田・安佐南・安佐北・亀山南クラスから集結!💃🕺


全51作品のパフォーマンスで、夕暮れの牛田がまるでライブ会場のように盛り上がります!🎶

カラフルな衣装と笑顔、キレッキレのダンスで、見る人も自然と笑顔に☺️


小さなお子さんから大人まで、誰でも楽しめるステージです。ぜひ、WITHステージにも足を運んでくださいね✨



インスタ@dancestudiowith (https://www.instagram.com/dancestudiowith )もチェックして、予習しておくのもおすすめです📱


牛田の夜に、最高のダンスと熱気をお届けします!🔥

警察から注意事項を掲示して欲しいと言われ作成しました。
よろしくお願いします照れ

 

 

ほおずき祭りまで、あと14日^_^

 

🏮 牛田ほおずき祭り ボランティア大募集! 🏮 申し込みはこちら


7月19日(土)開催
💪 力を貸してください!短時間で大きな達成感を!

夏の風物詩「牛田ほおずき祭り」を一緒に盛り上げませんか?

実は、運営の危機なのです。
ざっくり200名のお手伝いが必要です。

当日、ぷらっと来てもらって、手伝いましょうか?っと声をかけてくださるだけでも嬉しいですおねがい

📅 活動時間(選択制OK!)

🌅 設営チーム
15:30〜17:00(約1時間30分)

・テント設営(開く型で簡単!)
・電球の取り付け
・各露店の準備お手伝い

🏮お祭りサポーター
17:00-22:00

・見守りパトロール
・ゴミ拾いや分別
・ゴミを持ってきたらお土産を渡す

🌙 撤去チーム
21:00〜22:00(約1時間)

・歩行者への安全な誘導
・テント電球の撤去
・テントの片付け
(6張ずつチームで作業)

☀️翌日の朝(暑いので私は朝6時から)
7:00-11:00
・ほおずき通り、周辺の掃除


ご希望の方に、ボランティア証明書を用意します!

どうぞみなさん、力を貸してください😊

ほおずき祭り同時開催イベントの1つ、ほおずきスタンプラリーは、皆さんと商店をつなぎ、顔見知りの関係になろう!を目的としています。


スタンプラリーをしながら、アプリで太陽系を散歩することができますウインク


簡単に言うと、惑星の軌道を縮小して、地図上に表示してくれるアプリだそうです。


ほおずき祭りには、なんと!アプリ製作者の高校生がきてくれます!!


内容↓

https://qiita.com/ambitious_homebird/items/9b13a39b53dad0a86254



ほおずき祭りのポスターを自分のブログやインスタに載せて紹介しても良いですか?っとご質問をいただきました。


嬉しいです!どうぞご自由にお使いください。