岩戸開けたりあなさやけ
別れた日月が結ばれる
別れた火水が結ばれる
別れた霊身が結ばれる
霊身一致のイワトアケ
神が取り持ち結ばれる
霊身一致のイワトアケ
火水を正しく組み結び
日月の神人現れる
水に溺れては正しく結べぬ
蛭子と化して流される
岩戸開きて日(霊)を出して
正しく火水を結び成す
曇りた心を磨いて磨いて
日の大神を心に立てて
その身に宿りし月の大神
結んで開いて一致する
心を占める身の曇り
祓い清めて霊を出して
霊の縦糸に身の横糸を
通して紡ぐ和合の理
霊に従する身とならざれば
霊身一致の和合と成らず
身に従する霊となれば
蛭子となりて漂い流れる
偽りの 日を出したれば 月映えず
禍霊と一致 幽界(がいこく)御霊
誠の日 磨けば光り 月映えて
霊身一致 神人和合す
洗濯 選択 ご宣託
誠の日の神 偽りの禍霊
心磨いて苦の花咲きて
縦横正しく結びなば
神人和合が訪れん