(以前の記事 長文読解問題   



英文に慣れないうちはスラッシュリーディング等で速読できるようになったとしても、読んだ端から内容を忘れていって、設問が解けないということがあると思います。




対策としては、まず、

①問題文(設問)を先に読む

ことです。

設問を先に読んで、答えを探しながら本文を読んでください。

本文に書かれていない解答は無効ですので、解答の根拠は必ず本文中にあります。


設問は、1問づつ読めばよいでしょう。


できれば、本文に書かれている内容と設問の順番が同じ問題に取り組んだ方がいいです。

センター試験の問題は、大体そのようになっていますが、たまに大どんでん返しがあります。




次に、

②本文の段落ごとに何が書いてあるのか、1段落を日本語10文字ぐらいにまとめて書いていく

ことです。

これは少なからず時間がかかり、また、英語の頭が日本語の頭になってしまうという欠点がありますが、長文に慣れるまではやってみたらよいと思います。



②で長文の内容が大体わかるようになってきたら、②はやめて、

③本文の段落ごとに何が書いてあるのか、重要なところに線を引きながら(枠で囲いながら)読んでいく

ようにしてください。

これなら、英語頭のままで最後まで読めます。


この際も、①問題文(設問)を先に読むことはして下さい。