ちょっとビックリなニュースです。

「逮捕」というか「書類送検」ですが。


今まではファイルを公開しようとして公開していた人が逮捕されていましたが、今回は公開しようとして公開していたというわけではないと思われます。



Winnyで地図ソフトを“ダウンロード”して公衆送信権侵害、2人が送検
3月24日22時30分配信 Impress Watch

 福岡県警生活経済課と筑紫野署は24日、ファイル共有ソフト「Winny」を通じて、ゼンリンの住宅地図ソフトを送信可能な状態にしていた2人を著作権法違反(公衆送信権侵害)の疑いで福岡地検に書類送致した。コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)が同日発表した。

 送検されたのは、兵庫県加古川市の地方公務員の男性(31歳)と、福岡県春日市の会社員の男性(35歳)。なお、地方公務員の男性は、兵庫県警の警察官だった。

 地方公務員の男性は今年1月、自宅のPCで2回にわたって「デジタウン福岡県北九州市八幡東区(2002誕生記念版)」ほか1種類のソフトを、Winnyを通じて不特定多数のインターネットユーザーに対して送信可能な状態にしていた。この男性は「仕事で使いたいと思い、ダウンロードした」と供述しているという。一方、会社員の男性は今年1月、「デジタウン岩手県紫波町(2004年9月版)」を送信可能な状態にしていた。「デジタウンを収集したかった」と供述しているという。

 Winnyユーザーが公衆送信権侵害で摘発されるのは、ACCSが把握しているもので今回が4度目。ただし、これまでは故意にファイルをアップロード(放流)していたユーザーが摘発されていたのに対し、今回はダウンロードしていたユーザーが摘発されたかたちと言えそうだ。

 福岡県警の発表によると、2人は、それぞれ自宅に設置したPCでWinnyを起動した上で、キャッシュフォルダにこれらのソフトを記録・蔵置させ、同PCにアクセスしてきた不特定多数のインターネット利用者に対して同ソフトを自動公衆送信できる状態にしていたことで、著作権を侵害したと説明している。

 ダウンロードしたファイルが同時に公開されるというWinnyの性質を知っていながらダウンロードをしていた点が、公衆送信権の侵害にあたると判断されたものと見られる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080324-00000059-imp-sci




福岡県警は独自の検索法を開発したんだそうです。

Winnyの匿名性は、もはやこれまででしょうか?

上の記事にも書かれていますが、Winny(ウィニー)ではダウンロードしたデータを自動的にCache(キャッシュ)として保存し、それを他の利用者もダウンロードできるように公開するようになっています。
そのキャッシュを公開していたことによって書類送検となったようです。


Winnyのキャッシュは、特定のファイルをダウンロードしようとしなくても、Winnyを稼動しているだけで貯まっていきます。

合法ファイルをダウンロードしようと思って立ち上げていても、勝手に違法ファイルのキャッシュが貯まっていきます。


この書類送検によって、Winnyは終焉の時を迎えたといえるのではないでしょうか。




Winnyで電子住宅地図ソフトを違法公開、公務員ら2人を書類送検
2008年03月24日 17時15分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/24/news080.html


福岡県警が独自の検索方法でWinny利用者を特定、書類送検へ
2008年03月24日 19時56分00秒
http://gigazine.net/index.php?/news/20080324_winny_zenrin/