京都旅行/法然院・安楽寺 | 歴史愛~歴史を学び、実生活を豊かにする~

歴史愛~歴史を学び、実生活を豊かにする~

「温故知新」とは言いますが、世の中を見渡すと表面的な教訓ばかりでイマイチ実生活に活かすことのできない解説ばかりです。歴史的な出来事を、具体的な行動に置き換えて実生活をより豊かにし、願望を実現する手助けになるように翻訳していきます。


※こちらの記事は、平成18年11月27日に書かれたものです。

銀閣寺(ぎんかくじ)を出た後西田幾多郎(にしだ きたろう)ゆかりの「哲学の道」の横の道(「哲学の道」は歩きづらいのでw)を行き、法然院(ほうねんいん)に向かいました。


銀閣寺についての記事を読みたい方は、下記リンクをタップしてください:
京都旅行/銀閣寺

関連記事:
京都/ニシンそば

関連記事:
京都旅行/八坂の塔・高台寺

関連記事:
京都旅行/泉涌寺

関連記事:
京都旅行/東福寺






1680年ごろ鹿ケ谷(ししがたに)の法然上人(ほうねん しょうにん)ゆかりの地に建てられた寺。


関連記事:
『麒麟がくる』第33回―延暦寺の歴史


例のごとくまだ紅葉はしていませんでしたが、それでも風情があってよかったです♪
上の写真は観音様の姿があまりにありがたかったので、撮影してしまいましたw

法然院の先にあるのが安楽寺(あんらくじ)

法然上人の弟子安楽(あんらく)にゆかりのあるお寺だそうです。
残念ながらこのときは拝観日ではなったので入れませんでした><
写真は入り口からの悔し紛れのショット(下の文字は一緒に写したパンフレットの上部です)。

銀閣寺から法然院・安楽寺にいたる「哲学の道」周辺がすでに風情ある一帯で、地元の方に案内をしていただいて(彼は元警視庁勤務で、「安田講堂事件(やすだこうどうじけん)」のときに講堂に突入された経験があるそうですw)、京都(きょうと)の温かみに触れることができました♪

/
記事を読んでいただき、ありがとうございました!他の記事もぜひご覧下さい!

twitterfacebookでのフォロー、お待ちしてます!


☆「この人の書いてること、ちょっと面白いかも」と思った方はぜひメルマガ登録してみてください!

歴史を学んで、知識をつけるだけではなく「歴史を活かして自分の生きたい人生を歩む」というテーマで、ブログでは語れない話などを書いています。

↓こちらの画像をタップしてください↓


また、メルマガに登録してメルマガに記載されているメールアドレス宛にリクエストを送っていただければ、順次お応えします。

・○○(武将、合戦等)について語ってほしい
・大河ドラマ(『軍師官兵衛』以降)について語ってほしい
・今、○○について悩んでいるが、どの武将を参考にしたらいいか

…等々

ブログと違ってほぼリアルタイム配信なので、会話をしているかのようなコミュニケーションが楽しめます!

登録、お待ちしています!

※メルマガが迷惑メールフォルダや「プロモーション」フォルダに入っている可能性があります。
毎週火曜日に配信しているので、必ずチェックして、迷惑メールフォルダ等に入らないように設定しておいてください。




ブログランキング参加中!
クリックをお願いします。

にほんブログ村 歴史ブログへ
にほんブログ村


歴史ランキング