こんばんは.Joshuaです.

今日は日本海側は雪のところもあるのではないでしょうか.雪が降ると大変ですよね.でも,家の中で静かにしているのも楽しいものでしょうか.あまりたくさん雪は降ってもらいたくはないというのが心情ですが,クリスマスの頃には降ってもらいたいって思うのかも知れませんね.

今日は,フランク・シナトラ(Frank Sinatra)の "Let It Snow" をお送りしたいと思います.

この曲を聴いていると,クリスマスの楽しい我が家が目に浮かんでくるようなそんな感じのする曲です.雪がたくさん降って,外へ出なくても,家の中で楽しく過ごそうという冬の楽しみの一つがわかります.

それでは聴いていただきましょう.

"Let It Snow" -- Frank Sinatra by YouTube




Let It Snow, Let It Snow, Let It Snow (Original.../The Blue Bridge Records

¥価格不明
Amazon.co.jp







こんにちは.Joshuaです.

このところクリスマスソングばかり特集していた感じがありますが,今日はちょっと趣を変えてお送りしたいと思います.

今日の一曲は,Mariah Careyの "Hero" です.中山美穂さんもこの曲をカバーしていましたね.1995年1月9日から始まったドラマ『For You』の主題歌でもありましたね.

この曲は,Mariah Careyの "Music Box", Columbia Redoreds, 1993年8月31日発売,の第二曲目に収録されています.

メロディーも素敵なのですが,歌詞も素敵です.サビの部分で,

And then a hero comes along
(ヒーローはどんなときも)

With the strength to carry on.
(くじけず進む強さを持っている)

And you cast your fears aside.
(そしてあなたは恐れを捨てて)

And you know you can survive.
(生きていく自分の強さを知るでしょう)

So when you feel like hope is gone
(だから,絶望の時も)
Look inside you and strong,
(内なる自分を見つめて強く在りなさい)

And you'll finally see the truth
(いつかあなたは気づくでしょう)
That a hero lies in you.
(あなたの中にヒーローが眠っていることに)
That a hero lies in you.
(あなたの中にヒーローが眠っていることに)

訳詞:Kei

それではフルでお聴きください.

"Hero" by Mariah Carey by YouTube.



"Hero" by 中山美穂 by YouTube



Music Box/Columbia Europe

¥800
Amazon.co.jp

HERO/キングレコード

¥1,020
Amazon.co.jp



こんばんは.Joshuaです.

今晩はずいぶんと冷えますね.北日本のほうでは雪が降っているところもあるのではないでしょうか.

そんな冷えた体を温める,そんなほっこりする曲を一曲ご紹介したいと思います.

この曲も,クリスマスの定番です."We Wish You a Merry Christmas" なのですが,数々のアーティストによってカバーされています.その中から,癒しの歌声をもつ「Enya」の歌う"We Wish You a Merry Christmas" です.

この曲は,静かな曲なので,お休みになる前などに聴いていただけると幸いです.

Enyaが歌うと,こんなにやわらかな,ソフトな曲調になるのですね.

この曲は,Enyaのアルバムである「アマランタイン~プレミアム・ウィンター・エディション~ [Limited Edition] 」のDisk2, 第三曲目に録音されています.

それでは聴いてください.

"We Wish You a Merry Christmas" by Enya by YouTube



アマランタイン~プレミアム・ウィンター・エディション~/ワーナーミュージック・ジャパン

¥2,980
Amazon.co.jp






こんにちは.Joshuaです.

クリスマスソングを続けて,このところご紹介していますが,今日は有名な一曲をご紹介したいと思います.

今日ご紹介する一曲は,The Eaglesがカバーしている,"Please Come Home For Christmas"です.

この曲は,もともとは1960年にアメリカのブルースシンガー,ピアニストである,Charles Brown によってリリースされた曲です.

The Eaglesの他にも,有名どころでは,Jon Bon Jovi もカバーしています.

今日は,私も好きなイーグルスのほうのバージョンをご紹介したいと思います.とても,メローな曲で,クリスマスには家に帰っておいでというメッセージが伝わってくる曲ですね.

検索したら,イーグルスだけでなく,ボン・ジョヴィのバージョンも見つけられましたので,TouTubeにてご紹介したいと思います.

それでは,ちょっと静かな環境で聴いていただきたく思います.

皆様,クリスマスのご予定はもう決まりましたか?


"Please Come Home For Christmas" by the Eagles by YouTube




"Please Come Home For Christmas" by Jon Bon Jovi by YouTube



Please Come Home For Christmas/Rhino/Elektra

¥価格不明
Amazon.co.jp

Please Come Home For Christmas/作者不明

¥価格不明
Amazon.co.jp

$The Blog of Joshua


こんにちは.Joshuaです.

クリスマスソングを連日にわたってご紹介しておりますが,この曲はきっとどこかで耳にしたことがあると思います.イギリスのグループである,"Wham!"が1984年にリリースしたシングルです.

タイトルを直訳すると,「去年のクリスマス」という意味になります.クリスマスの失恋をテーマにしているようですね.

日本でのオリコンチャートは,1991年12月30日付けの総合シングルチャートで,12位を記録しており,同チャートの洋楽シングルチャートでは通算30週1位を獲得していますし,また,2013年現在,最長記録となっていますね.

この曲は,ヒットしたせいもあってか,全世界の多くのアーティストにカバーされています.松田聖子(企画アルバム『Christmas Tree』),EXILE(日本語カバー),BoAなど,錚錚(そうそう)たるアーティストがこの"Last Christmas"をカバーしているのがわかります.

もし,ご興味がさらにおありであれば,探してみるのもいいかも知れませんね.

ひとまず,手持ちのYouTubeのお気に入りより,"Last Christmas" -- Wham! をお聴きいただきたいと思います.

"Last Christmas" -- Wham! by YouTube



ラスト・クリスマス/Sony Music Direct

¥840
Amazon.co.jp

$The Blog of Joshua


こんにちは,Joshuaです.

みなさん,アメリカ・カリフォルニア,サンフランシスコ出身の3人組で結成された "Train" というバンドをご存知ですか?私は最近,YouTubeで見かけたのですが,これまで耳にする機会はなく,初めて知りました.

"Train"は,1994年に音楽活動を開始し,2002年第4回グラミー賞で"Drops Of Jupiter (Tell Me)" がグラミー賞を受賞したとのこと.

Pat Monahan (vocals), Jimmy Stafford (guitar), and Scott Underwood (drums) という三人組です.

クリスマスソングも歌っており,今回,ご紹介するのは,"Shake Up Christmas" という曲です.この曲は,2010年11月1日に4枚目のシングルとしてリリースされ,彼らの5枚目のアルバムである,"Save Me, San Fransisco" の英国版ボーナストラックに収録されています.あいにく,日本で売られているアルバムには録音されていないようです.

シングルは日本でも入手できるようです.

また,2010年11月29日付で,YouTubeに動画がリリースされています.

今日は,"Train" のポップなクリスマスソングをお送りしたいと思います.

この曲は,コカ・コーラのCMソングにもなっています.

それでは,お聴きください.


"Shake Up Christmas" -- Train by YouTube



Shake Up Christmas (2-Track)/Sony

¥1,244
Amazon.co.jp

$The Blog of Joshua

こんにちは.Joshuaです.

昨日(12月8日)は,ジョン・レノン(John Lenonn) が凶弾に倒れた日ですね.ニューヨークでの12月8日ですから,日本時間では,12月9日ということになりますね.

ジョンがまだ生きていたら,きっと,ポールと一緒にビートルズを再結成していたのではないかと,そう思わずにいられません.でも,ジョンの魂は,今でもみんなの心の中に生きているのではないでしょうか.

そんなジョンの作ったクリスマスソング,あまりにも有名ではありますが,それを今日,紹介したいと思っています.

"Happy Xmas (War Is Over) " は1971年に発表された、ジョン・レノン&オノ・ヨーコの楽曲です.クリスマスソングの定番として,現在も頻繁に流されています.

"Happy Xmas (War Is Over) " -- John Lenonn



Lennon Legend: The Very Best Of John Lennon/Capitol

¥1,803
Amazon.co.jp

$The Blog of Joshua


こんばんは.Joshuaです.

先回,Sting の"Shape Of My Heart"をご紹介いたしました.いかがでしたか?

映画「Leon The Professional」にも使われた曲なので,耳にしたことがある方もいらっしゃったのではないでしょうか.

今日は,これもどこかで耳にしたことがある,The Police の "Every Breath You Take (邦題;見つめていたい)" をご紹介いたします.ちょっと,懐かしいと感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが,この曲は,今になっても,心にスッと入ってくるラブソングではないでしょうか.

この曲は,イギリスのロックバンドである,The Police の1983年のアルバム「シンクロニシティー(Synchronicity)」の第7曲目に録音されています.チャートの最高順位は,第1位がアメリカ,イギリス,ニュージーランド.第2位がオランダ.第3位がノルウェーとなっています.ヨーロッパだけでなく,日本でも,スイスに並んで第15位にランクインされています.

曲調はやわらかで,Sting の透き通った,ちょっとしわがれた歌声が魅力ですね.

私は初めてラジオで聞いた時には,言いようもない感動を覚えました.好きな人のちょっとした動作などを遠くから見つめていたい男心を歌った曲です.Stingの曲は,気に入っています.恋い焦がれる素敵な彼女を思い描きながら,ちょっと片思いの感じの歌詞が気に入っています.^^

それでは,聴いていただきましょう.

"Every Breath You Take" -- Sring by YouTube



Synchronicity/Universal UK

¥1,331
Amazon.co.jp

$The Blog of Joshua

こんばんは.Joshuaです.

街はすっかりクリスマスのイルミネーションで飾られて,だんだんとクリスマスに向けた準備でお忙しい人もいらっしゃるのではないでしょうか.12月2日のブログで,Celine Dion のクリスマスソングをご紹介しました.

今日は,クリスマスソングの定番というか,名曲ともいえる,Mariah Careyの "All I Want for Christmas Is You(恋人たちのクリスマス)" をご紹介したいと思います.

この曲は,Mariahのクリスマスアルバムである,"Merry Christmas"の第二曲目に録音されています.アメリカではCDが発売にならなかったようで,米国のビルボード誌にはコマーシャル・シングルではチャートインできないとの決まりがありました.ただ,総合エアプレイチャート(Billboard Hot 100 Airplay)では最高12位にランクインしています.
でも,その一方で,英国のUKチャートでは,3週間にわたって連続で第2位を記録しています.日本では,この曲がテレビドラマ『29歳のクリスマス』の主題歌に起用され,大ヒットを記録しました.オリコンチャートでは史上2例目で,19年ぶりにミリオンセラーを記録しました(1995年).

そのせいか,日本ではシングルが発売され,1994年,1995年,1996年,そして2000年にこの曲が収められたシングルが日本で発売されています.

全世界でヒットしたおかげで,アメリカでのCDは発売されませんでしたが,2006年12月現在では,全世界のシングル売上は600万枚を超えているようです.

そんなベストヒットをたたき出したこの曲は,Mariah のコンサートでは,今でもアンコールで歌われているとのことです.

クリスマスには,クリスマスプレゼントをたくさんもらいたいとは思わない,クリスマスツリーの飾りなんて,どうでもいいの.クリスマスに欲しいのは,あなただけ.

という歌詞が魅力的ですね.^^

それでは,聴いていただきましょう.

「恋人たちのクリスマス(All I Want For Christmas Is You)」-- Mariah Carey by YouTube.



Merry Christmas/Columbia Europe

¥800
Amazon.co.jp

Merry Christmas/Sony

¥952
Amazon.co.jp