前回からの続きです。
愛宕神社から、
今度は出世階段以外のルートで降りて来て
すぐお隣の虎ノ門ヒルズへ。
さてここでクイズ
間違い探しです(笑)
おかしなところが1箇所ありますが
どこでしょう?(笑)
その隣にあるアンテナショップTABISURU
赤い甲冑を着たお兄さん
「むっちゃ寒いっすっ!!!!」
と言っていました。
ここの甲冑はテレビドラマでも使われる
最高品質の甲冑。
よく見ると真田の六文銭ではありませんか!
いっぱいになってきましたので
新しいご朱印帳を買いました。
絣のご朱印帳です!
そして新橋のたい焼き屋さんで
かりんとう饅頭を買いました。
表面がサクッサクで、
甘さがしつこくなくて美味しい!
和の上品な甘さ!
手首のところに、先程ご朱印帳をかった
TABISURUのラベル(笑)
ちなみに同じお店の
羽根つきたい焼き。
こちらも美味しい!
さてニュー新橋ビルにきました。
何度かここに飲みにきましたが、
ここは昭和文化遺産ですね!
立石のあの街並みも
近々再開発で綺麗になるそうで
そうなると、ニュー新橋が
昭和の面影を残す最後の砦か!?
建物の案内も味わいがあります。
♫シャッター街は恋をする〜♫
どこからともなく香ばしい香りが。
匂いにつられて来てみると
うん、確かにそうです(笑)
新橋はサラリーマンの憩いの場
ってだけでなく、
後世に残したい文化遺産でもありますね!
おしまい













