2012/7 台湾旅行記 その2 FX Hotel Taipei Nanjing East Rd | デジタル一眼(レフ)カメラ女子1年生SYOのブログ

デジタル一眼(レフ)カメラ女子1年生SYOのブログ

一眼(レフ)カメラを買ったはいいけど、どうやったらキレイな写真が撮れるんだろう…?と奮闘しつづける、デジタル一眼(レフ)カメラ初心者1年生SYOの日々をつづったブログ。使用カメラは、PENTAX K-x,K-r,Panasonic GF3。奮闘しながら撮った写真も載せていきます!

台湾旅行記、続きっ!

さて、Agodaで予約した、FX Hotel Taipei Nanjing East Rd.
ホテルの中の写真からお見せしたいとおもいますラブラブ

IMGP8945
このホテル、実は1泊2人で6000円しなかった!
ので、1人3000円計算です! 安すぎ!!!

なのに部屋の中はちょーキレイ!!!!
そして実はこの部屋…窓ナシの部屋なのです!!!

え? 窓あるじゃん?? って思うでしょ?
実はこの窓、イミテーションの窓なんですよーにひひ

正直窓ナシの部屋は失敗だったなーって思うけど、
値段や部屋のキレイさを考えたら、まあ…ありかも…。

IMGP8951
ユニットバスはこんなかんじ。バスタブはないけどきれい!
右側にシャワールームがありますよー。

IMGP8950
仕事する用のデスクもあるのでビジネスマンにも良いかも!
ちなみにWi-Fiは無料ですよ!

しかし暗かったので、次は窓アリを選ぼうと思います!
(2泊ぐらいだったらこの部屋でもいいかもね)


この後、台湾名物、夜市に繰り出しました音譜
最初に行ったのは、学生街の師大夜市。
MRT台電大樓駅からすこし歩きます。私はタクシーで行きました!

IMGP8956
とりあえずタピオカミルクティーを購入!
なんかよくわかんないけど萌えの絵の袋に入っております…。

P1570851.JPG
ザ・台湾! ってかんじの夜市!
夜市はいろんなとこでやっているので楽しいですよー。

初日は夜市でお腹を満たして終了。
さて、次の日は今回のお目当て、台湾の猫村、「侯硐」に行きますよ!
それはまた次回…。