5泊6日をすべて台北で過ごすというのんびり旅行。
今考えると台中とか台南とかに行ってもよかったかなー
と思ったのですが、まあこんな旅行もたまにはありかな。
台湾は実は2回目で、4月に変身写真を撮りに行ってる。
今回はたまたま夏休みが取れたので、行ってきたよ

前回はエバー航空で、成田~桃園

今回は中華航空(チャイナエアライン)で、羽田~松山
先に結論から言うと、
海外旅行は成田発の方が楽しいよ!!!

羽田国際空港。日本っぽい内装だけど中途半端…orz

キレイだけど国内線の空港みたいでつまらない。狭いし。
羽田発はあまり空港が海外旅行に行く雰囲気じゃないし、
小さいし、おもしろくない。家からも遠かったし。
飛行機は悪名高い中華航空(チャイナエアライン)

がくぶるしているカレを安心させるために、
中華航空は中国の航空会社じゃなくて台湾の航空会社だからだいじょうぶだよ~
とてきとーなこと言って丸め込むわたしw
今回は正規航空券を取ったので、
事前で席指定とか特別機内食とか食べてみたw

中華航空(エアチャイナ)の機内。
席指定で一番広いところを取ったから快適すぎる!

事前予約で特別機内食(フルーツプレート)をリクエストしたので…

フルーツだらけのフルーツプレートがキタ!!!!!
これは正規航空券を取ればだれでもリクエストできるので、挑戦してみて!
(中華航空のHPから予約ができます)
ちなみに、普通の機内食はこちら。

あまりおいしくないとカレが泣いていたので、
私のフルーツプレートと交換してあげたw
飛行機の機内食って、ご飯+パン+ソバ とか、
炭水化物フェスティバルになるので、炭水化物が苦手な人は
こういう事前リクエストをしてみるのもいいとおもう!
飛行機に3時間半乗って、台湾到着。すぐにホテルへ。

Agodaで予約した、FX Hotel Taipei Nanjing East Rd.
このホテルで6泊します。部屋の中はまた次の記事で…。